高橋会携帯掲示板
過去ログ540
2008/3/11 0:05
▼急行 ちょうかい いや、人は当然出てますが、パニッてる程ではないし30分位入線時間がありますので、撮影は出来ますが報告の通りです。…方向幕、案内表示位しか撮るものないのかな〜。
ヘッドマーク取り付けの情報がありましたら是非〜。でもフイルムカメラでは走行写真ムリですね。
グッズは今のところキオスクでのクッキー位との事ですが、やはり弁当発売ですか。(また日替わりの掛け紙?) グッズ関係の情報ありましたらよろしくお願いします。(多分発売するでしょう…)
3/11(火)0:05
▼OLD鉄77マスコミに取り上げられて、いよいよ最後の狂乱状態が始まったようですな。押し合いへし合い、怒号の中でまともな写真なんて撮れるはずもないので、私はもうホームには近づく気がしません。ただし水曜から記念グッズ及び記念駅弁がNREより販売されるとのことなので、東京駅の通路の売店にだけ行って駅弁を買うつもりです。
3/10(月)23:52
▼パンタの下の中段たけ様、確かに高橋直子はも・・・って感じかなぁ。周りの人間は何も言えないのでしょうかね?ちゃんと今の実力を教えてあげないとね。
ちょうかい様、銀河はそんな状況ですか・・・。HMはいつから付くのでしょうかね?最終日だけかな?
最終日の15日の朝、OLD鉄77様と銀河をやってから、その足で千葉マリンスタジアムへ!ジョニーの引退試合を見に行ってきます。お休みの方、ご一緒にテツ&野球いかがですか?
3/10(月)23:45
▼急行 ちょうかい すみません〜なんか唐突な投稿でした…。
今日は一日何もせずダラダラ…。夕方から7時迄寝てしまいました。
このままではあまりに不毛なので、昨日は車両の撮影はあまりしなかったので、改めて銀河の撮影に行きました。報告の通り撮影はしにくいです。
3/10(月)23:44
▼急行 ちょうかい 今、銀河が発車して行きましたが、終始警備員がストロボたくな、機能をオフにしろとがなりたてているので、郷愁もなにもあったものではありません…F。
私のカメラは借り物なので補正機能、感度設定等把握していないので、肝心のテールマークがまるで写りません。車両全体で撮るとマークは吹っ飛び、マークのみを撮るとカメラブレ…じっくり待って三脚等使用しなければピンボケ乱造するだけです。
運転席に向けて撮る、後ろに新幹線がいる、人に向けるとかでなければ、ストロボはとくに問題という程ではないと思いますが…むしろビデオの方が撮影条件がよいですが、それも警備員のガナリ声で興ざめでしょうけれど…。
それでも最終日は見送りたいですね…。
3/10(月)23:33