高橋会携帯掲示板
過去ログ548
2008/3/12 23:06
▼OLD鉄77銀河記念駅弁は、量的には不満足(他のほとんどの駅弁も同じですが)でしたが、内容は中々でした(^_^.)
鰻の小片と、カツ、たこ焼きにデザートに桜餅と東京と大阪の名物を詰め込んだようで、何か相手チームの地元の名物を入れた千葉マリスタの交流戦弁当に似た感じ。あさかぜの時も記念弁当が出ましたが、今回の方がグレードが上のような気がします。
ところで週末は天気が崩れるようで、早朝の銀河撮影は難しいかなぁ・・・・
3/12(水)23:06
▼急行 ちょうかい 今日は仕事が終わってからすぐに東京駅に行ける様、カメラバックを用意して出勤、チャリンコで苦労して運びましたが…今日も定時で終わる程度の量ではなかった…(T-T)
持参したカメラを活用する事なく今帰宅しました。
多分、明日あさっても同様でしょう。弁当(中味は興味ありませんが掛け紙が)なんて夢の夢、プレートも(仮に行けたとしても早くて22時半にはなるので)ムリでしょうね…。
もし買われる方がいらっしゃいましたら私の分も何とぞよろしくお願いします〜。…最終日も行けなさそう。有給は今月でまたもムダ死にです。
3/12(水)23:04
▼たけ今晩は仕事を終えた後、東京駅に「銀河」とお別れしに行こうとしたところ、歯周病が再発し午後半休を取得して急遽帰宅、地元の歯医者へ行きました(T^T)まいったなぁ。微熱もあるのでもう寝てます(-_-)zzz「銀河」の時間までダイヤ改正でE351系などに車種が変更になる183・189系「中央ライナー」もおさえたいところ(つд`)
3/12(水)20:45
▼OLD鉄77帰りに速攻で東京駅の駅弁売店へ。すでに20人位の行列ができていてテレ朝の撮影クルーまでいました(写ったら恥ずかしい〜)。一応ゲットしましたが10分後には完売でヤバかった

夜の愛称板もパニック必至か?買いに行く方はかなり早めに行くことをお勧めします。
ところで花粉症が悪化してきて眼が

DDみたいな旋回窓がほしいなあ〜
3/12(水)18:09
▼ミニスカ資料館たけ様、雑誌は表紙でなく中味で勝負です。中が2ページにわたっているため切り離して張り付けると裏の写真が別ファイルできないため2冊買いました。それと少年サンデー矢島舞美もミニスカあり購入f^_^;
3/12(水)13:19