高橋会携帯掲示板

過去ログ569 2008/3/21 15:51

▼急行 ちょうかい
正月前から起こっていた漏水ですが、本日やっと水道工事をして貰いました。 
 もう立て替えたい老朽家屋なのでお金かけたくなかったですが…。新しく配管してもらいました。(料金は後日請求です…私は払いませんが)
 ちなみに漏水でかさんだ水道料金は自己負担で建物の配管内では免責みたいでダメみたいです。
(水道局が見てくれるのは地中のみでした) 
 多数のグッズや本が漏水の為に濡れてデロデロになりました…Q
なんで早く対応しなかったか悔やむ事しきりです。被害甚大で回復不可能です…。スライド致命的なキズといい最悪です…(T-T)
3/21(金)15:51

▼う〜ちくしょう
あれだけ松井サンがCMやればわかりますよ。ただちょうかいさんほどではないですが別に吉牛のフアンではありません。私は餃子の王将フアンです。武蔵小杉店が話題になっていたけれど何度か言ったことあるんだよなあ。
3/21(金)0:08

▼たけ
その通りです。父親の布川敏和も仙八先生出身なので、夫婦、親子そろってTBS系の先生シリーズ出身です。あのころって仙八やら新八やら先生やっちゃいけない人が先生やってるドラマが頻発していましたね。う〜様に朗報です。たけちゃん掲示板によると吉野家の牛丼が今夜から24時間販売(今まで24:00まで)に切り替わる。ここまでくるのに約4年の月日が流れた。
3/21(金)0:02
HP

▼急行 ちょうかい
大変参考になりました。(^-^) 確かに管理人様の言われる様に最終回は今ひとつかなという感じでした。…途中ではとても面白い話もあったのですが。
 強力な主役を求めず皆にスポットをあてていたのでやや印象がぼやけたかなとの感じです。
でもご当地ロケは盛んで私としては楽しめました。
ところでこの時期にパ・リーグが開幕とは。五輪の関係でしょうか。
 報ステで見ましたが、内容とても充実していましたね。でもダルビッシュにしたって数年後は大リーグ確実ですし…。それを思うとファンは熱心に応援出来るのかな…。 一方、既に結果が分かっているセはまるで関心がわきません。どうせ読売の100勝は固いと言われてますし、やって意味あるの?と言う感じです。
3/21(金)0:00

▼う〜ちくしょう
やっぱりふっくんの子供だったんだ。ということは母親は、つちやかおり=金八一期生の阿部トシ江。だから母ちやんに「3B卒業したよ」って言っときなと言ったんだな。
3/20(木)23:50

570568

掲示板に戻る