高橋会携帯掲示板

過去ログ576 2008/3/24 17:12

▼う〜ちくしょう
南流山は着時は250でアンダーでしたが通過時は500で2.8今は晴れて5.6位はあります。おまけだからまあいいか。鉄な方約10名でした。レイクタウンの変貌にビツクリ。昔は越谷南高と火葬場(現在は移転した模様)しかなかったのに。南高の生徒は嬉しいだろうな。
3/24(月)17:12

▼急行 ちょうかい
今、TXの各駅で中々立派な冊子になっている時刻表&沿線マップを配布しています。ヤフオクで出品(タダのものを!)されているので知りました。
3/24(月)17:08

▼急行 ちょうかい
その後、ウダウダが続きましたが、う〜様に勧めて頂きましたので233配給を撮りに車で南千住に来ました。
しかし雨こそ止んでいるものの(晴れるとの天気予報に反して)どん曇りの露出無し…(T-T)
 1・5段アンダーでシャッターを切っただけで終わりました…。
 なお現地に新設されたポールはカーブでのスパンがやたら短くカマ1両すら抜けません…。技術が上がってるはずなのに何故劣化して行くのでしょうか。(あくまで鉄的にですが…) ここは風景的と割り切りですがやり直しですね。
 物足りないので南千住のSM(ショッピングモールです…念のため)ララテラスで買い物してから帰ります。
南流山のう〜様頑張って下さい〜。
3/24(月)16:50

▼急行 ちょうかい
お疲れ様です。苦労して行ったかいがありましたね〜。
私は送金のみで終わってしまいました。
3/24(月)15:21

▼う〜続き
たびたび失礼致します。甲種に続行の5882レは210の次機で65-535が無動でついていました。徹収後だったので被りつきで撮影。あと行きの電で1118の配6794とすれ違いましたが単機のように見えたけれど空コキがついていたようです。う〜
3/24(月)15:17

577575

掲示板に戻る