高橋会携帯掲示板

過去ログ586 2008/3/30 9:12

▼あらすぃ@地元
65535惜別マークで所定通過!
3/30(日)9:12

▼急行 ちょうかい
 日暮里・舎人ライナーの日暮里駅にいます。
チョロQ,記念券が欲しい方はすぐにレス下さい。無くなりそうです。
3/30(日)8:19

▼なんちゃら
>ちょうかい様
ご足労ありがとうございました.
>管理人様
ご配慮ありがとうございます.因みに明日の2092レは535HM付です.熊谷812-903→大宮945です.地元で撮影されてはいかがでしょうか
3/29(土)22:18

▼OLD鉄77
今高崎に戻りアーバン乗車中です。今日はヒヤリハッとの連続」関越では雨で視界が悪く追い越し車線に転線しようとしたら後ろから車がばく進してきて慌てて元に戻り、塩沢の雪原では片足を溝に突っ込み転倒。帰りは花粉で眼が十分開けていられない状態で苦しい運転を〜いずれも一歩間違えれば大惨事に自分の人生は崖から転落して終わるとか…つい変なことを考えてしまいました。注意一秒怪我一生ですねァ
3/29(土)18:55

▼ミニスカ資料館
当然すべてをカバーするのは不可能で自分も最後のみ出動して終わりということはあります。ただ自分の分野を持っていてこれだけはどんなシーンでも押さえているというのは必要だとおもいます。ちょうかい様の投稿にあった201系ですが試作車、板、枠板、行灯、オレンジ、ブルー、イエロー、うぐいす、赤れんがの前、183との並び、西武甲種との並び、高尾以西、富士急線内、青梅、五日市、ハ高線内、市ヶ谷、東中野鳥沢鉄橋、工事中の新宿折り返しサボ表示などなどきりがないくらい押さえてますがラストのドタバタには行かないでしょう。ところでパンタ様、入門機表現に深い意味はないので悪しからず。お気にさわりましたらごめんなさい。1Dマークで凄いヘタクソの人が身近にいますもので…
3/29(土)17:22

587585

掲示板に戻る