高橋会携帯掲示板
過去ログ630
2008/5/3 20:09
▼ミニスカ資料館以前、津軽鉄道へ行ったとき金木の『太宰治記念館』へも寄りました。駅からタクシーが便利です。興味ありましたら行ってみてください。
5/3(土)20:09
▼OLD鉄77ホテルのレストランは貸し切りとのことで薄暗い街へ出撃〜中心街で寿司屋を二軒見つけましたが両方共に家族連れで満席状態ェそういう中に一人で入って行く度胸がありません。やっと街道沿いに立ち食いに毛のはえた蕎麦やを見つけましたがウィーヒックをやろうと思ってもつまみはなし!今夜は大人しくしろという天の声かな(?_?)
5/3(土)19:32
▼OLD鉄77@五所川原結局津軽の客レを2往復とも撮りましたが乗客はほとんど見当たらず昔行ったカシテツの子どもの日号みたい。何かヤバいなぁ〜。以前申したように最近物集めにほとんど興味がなくなりましたが今回津軽鉄道に一度も乗っていないので会社に少しでも貢献するためストーブ列車のキーホルダーを買いました。決して言い訳ではありません!今日は気分を変えるため五所川原でマルヨですが静かで何もない?街です。
5/3(土)17:58
▼ミニスカ資料館OLD鉄様、今日は南部縦貫でイベントやってますが行かないですか?ちょうかい様が喜びそうなグッズもかなり有るようですが…
5/3(土)16:08
▼OLD鉄77朝海峡線でまたさくらを撮りましたがガマは同じ剪拒Oから津軽鉄道に来ていますが芦野公園の桜は終わっているのに観光客が押し寄せ駐車場は一杯です。でも一体何を見るの?こちらも鉄はほとんど見かけません。やはり小湊みたいに桜がないと駄目なのかな?
5/3(土)12:48