高橋会携帯掲示板
過去ログ637
2008/5/6 14:33
▼たけ@江ノ電鎌倉も江ノ島もすごい人出です(@_@)江ノ電も激混みでさらにちょっとした飲食店は混んでいます。江ノ電は魅力ある車両がなくなったな。ミニスカさんは秩父鉄道ですか?今日は何色が撮影できましたか?
5/6(火)14:33
▼急行 ちょうかい 津軽鉄道に来ると天気はまずまずですが、残念ながら岩木山が全く見えません…(>_<)
でも徹底的にロケハンをしていろいろな場所を開拓しています。…おかげで寝る時間はありませんが。
一往復を2カットずつ撮影してやっと一息です。 風が強いので水鏡は全く駄目ですが…。
5/6(火)13:29
▼う〜ちくしょう昨日、今日と休みです。昨日は95あけぼのを撮りにまずは熊-行へ。5時半で既に約50人。やる気がなくなり籠原も検討しましたが時間もカツツンで曇っていたので吹-行の不動踏切へ。ここは3名。平和でしたが露出がう〜。大麻生に移動し秩鉄を撮影。約2時間のあいだに4色揃い踏み、芝桜カンバン付の急行、こどもの日カンバン付のパレオも撮影できまあまあでした。今日はウダウダ、QBハウスで順番待ち中です。
5/6(火)13:09
▼ミニスカ@熊谷今日は久々にきれいに晴れたので秩父鉄道の101系を撮りに来ました。前回は山の中でしたが今回は市街地。やっぱり通勤型は市街地が似合う!(^^ゞ
5/6(火)11:55
▼OLD鉄77熊谷から秩鉄に乗ったらやってきたのは中央線(T_T)適当に永田で下車してパレオを撮影。今日はマークなしのシンプルな姿でした。前後に電が四本あったのに国鉄色はなし凾スまにしか来ないんだからバンバン走らせてくれ〜
今、寄居の華屋与兵衛というファミレスに入場。昔八高貨物を撮りに来た時から度々入った店ですが寿司、うどんなど和食系がメインなのでフたけ様、朝からMACは体に良くないよ」大船ならしらす弁当にしなさいあと腰越の辺りにしらす料理の店が結構あるよ〜
5/6(火)11:51