高橋会携帯掲示板
過去ログ642
2008/5/10 16:34
▼たけ@高崎線936Mせっかくの休日ですがあいにくの雨(>_<)いかがお過ごしですか?ミニスカさんは「○○用」で検索したでしょ?サラリーマンランナーさんは私の女房方の山形にいる叔父で義理ながら書き込みしていますf(^_^)只今、飲み会のために秋葉原に向かっています。211系高崎線のグリーン車利用でもちろん下段!土日料金のせいか高崎発だからなのかわからないけど意外と乗っていてホームにかかる回数が多い進行方向右側窓側の席がゲットできず・・・(T^T)
5/10(土)16:34
▼ミニスカ資料館陽気なサラリーマンRunnerさんのブログにたけちゃんのコメント見つけました。
5/9(金)23:27
▼う〜大宮今、ピカピカの75-1015がDE10のPPで構内入換中です。う〜撮りたい。
5/9(金)15:44
▼急行 ちょうかい いゃ〜、高性能ズームでしたら欲しいですが、予算厳しいです…。
リバーサルフイルムは好感度が相変わらず使えない代物である以上、100程度のASA感度だと明るい単体レンズでないと実際に使えない訳です。
でも早くデジ一眼を導入しないと限界ですね。
天候等の撮影条件で悩まされる事がないし、ズームレンズも撮影地や作画で自由度大きいし…。 しかしう〜様がカマ撮影に使用したら鬼に金棒ですね。
5/8(木)23:05
▼OLD鉄77今たけ様から送られたEOS初運用の画像見ましたが、自分のソニーαと比較して画質はどうなのか分かりません(^_^メ)ただ携帯なんかと同じで次々に新機種が出ればどうしても目移りしてしまいますね。私の場合一度ソニーのSSとやりやった経緯があり、すっかり<`〜´>なので感情的な面でもう我慢できなくなりました。
うー様もズームに移行されて単体レンズに拘っているのはちょうかいさん一人となりましたが、ずっと守旧派を続けるのかな?一眼デジカメでもモチ単体はあるけど大多数の人はズームを買っているのでは・・・
5/8(木)22:51