高橋会携帯掲示板
過去ログ668
2008/5/28 11:57
▼パンタの下の中段ブログにも書きましたが、またデジカメのデータが…広島一日目の0系と広電、2日目の広島球場、富士の乗車レポの写真が消えました…またレキサーのCFカードの方です。予備のバッファロ-のCFで、一日目の広島球場と2日目の広電の写真撮ってたから まだ助かりました。しかし なんかやりきれない思いです…
5/28(水)11:57
▼たけ@高崎線968M今日は高崎地区の安中、群馬八幡、北高崎と行ってきました。一応、街なんだけど電車に乗らないようなところです。今日は飲まずにまっすぐ帰っています('-^*)okそうかOLD鉄さんは御徒町に出没ですか?売ったお金でカメラ?パンダ下さんのブルトレの乗車率をきいて廃止は間違いないと確信しました。ただ以前、鉄道ジャーナルの乗車ルポで個室は満室で開放寝台は不人気とあり、寝台車は個室化にすれば生き残れたという感じです。
5/27(火)20:19
▼パンタの下の中段帰宅して、ブログのコメント返しが終わって、やっとこちらに書き込みです(^^;)
富士の乗車率は開放B寝台は、浴衣が未使用の寝台がほとんど・・乗車率にして10%って所かな・・・。
Bソロはさすがに満室でした。東京到着前に部屋の鍵を車掌が回収に来ます。
広島で乗車時は車内アナウンスは無く少々寂しいです。朝は浜松到着前におはようアナウンス。ホッとコーヒーサンドイッチの販売、男の売り子が乗ってきます。A個室もほとんど埋まっていた様子でした。この車両には、ドアの横に車掌用の落とし窓があって顔を出せます。沼津駅手前のカーブでジャーナル写真を撮りましたよ。そのうちブログに公開しますね。
もっと書きたいこと沢山あるのですが、眠いので、これから昼寝しま〜す。
5/27(火)13:35
▼OLD鉄77広電とか奄撮りたかったですがロッテがあの広島(失礼!)に連敗するとは・・・多重債務に陥りもう挽回は厳しいです。こうなると選手個人の問題だけではなく監督の指揮、運営能力の問題になりますねR
5/27(火)12:10