高橋会携帯掲示板
過去ログ678
2008/6/8 20:20
▼急行 ちょうかい すみません〜何か削除が出来ません。パスワードを入れているのに何故?
う〜様、私もそう思います。東武のシートは8000をはじめとして深々と柔らかく乗り心地は最高ですね。…唯一誇れる事です。
最近のはさほどでもないですが…。
6/8(日)20:20
▼急行 ちょうかい 今日のどうぶつ奇想天外は多摩川の魚の特集で、私にとっては垂涎の内容です。
かつては小田急の登戸付近に毎週釣りに通っていました。…近くの荒川がこの様な自然豊かな変化にとんだ川だったら…。(ハゼ位は釣れますが)
6/8(日)20:14
▼う〜ちくしょう帰りの電です。東武6050の区間快速に乗っています。昭和の東武の車輛はシートが柔らかけ本当に乗り心地がいいです。栗橋までE231だったので比べてみるとつくづく感じます。ただ最近の50050などはやはり・・という感じです。
6/8(日)20:14
▼急行 ちょうかい 今日のどうぶつ奇想天外が多摩川の魚の特集で、私にとっては垂涎の内容です。
かつては小田急の登戸付近に毎週釣りに通っていました。…近くの荒川がこの様な自然豊かな変化にとんだ川だったら…。(ハゼ位は釣れますが)
6/8(日)20:12
▼ミニスカ資料館【原点回帰】今日は地元の所沢や秋津で今週いっぱいでなくなる有楽町線の「新線池袋」行きを撮影してました。ふらりと近くに駅撮りに行って少年時代を思い出しました。よくコンパクトカメラで西武の501系や1411形など撮りに行った楽しい想い出です。最近天気が良いと遠くにいかねばと強制観念が働きますが、昔はこうやって近間から未知への遠方に夢を描いていったと思います。最近は近間で撮影するのが意外と新鮮な感じがします。
6/8(日)20:12