高橋会携帯掲示板

過去ログ703 2008/6/25 14:17

▼う〜続き
さて、東京着後王子に向かいちょうかい様と合流。西ヶ原で都電撮影。余命わずかな7500中心に撮影しました。ピークの8:30少し前に怪しいオヤジ(向こうから言わせればこちらのほうがよほど怪しい!)が登場したので残念ながら撤収し、京成へ。置換が発表されたAE車撮影後、八広へ。ここで40周年の記念マーク車を撮影の予定が反対側からしか来なくてしかもマークがシールで小さくショボい。う〜。でも芝山色の3600を撮れたからよしとしましょう。明日は福島、26は長野、27はまたまた福島と日帰りツアーが続きます。
6/25(水)14:17

▼急行 ちょうかい
お疲れ様です。う〜、有意義な活動うらやましいですね! こちらはダイヤ変更前に行けそうにないかな…まぁ、気合いとお金さえかければ新幹線往復でも行けますがね〜。 もうパノラマカーの重連は撮らずじまいで終わりそうです。
 小田急のSEの時も同様でとても後悔しました…。
 ところで、相変わらずヤフオクでは散財しまくりで。(しかもその金額ではいらないけど、どうせ落札は無理だからと…メンツの為に…自分の想定外のはるか高い金額で入札すると落札してしまったり…しまったと思っても後の祭です…(+_+)
それを連チャンでやってしまいました。
6/25(水)13:03

▼う〜ちくしょう
お疲れ様です。23日のオリオン夜行で名古屋入。まずは布袋でP6とP4の重連、カマと1000の重連を撮り、中小田井でP6、下小田井のマンションからもパノラマカー等を撮り、岩倉で再びP4を2本。フリー券だったのでミュースカイで朝倉へ。折り返し太田川までP4に乗車。神宮前までは1000の特別車へ。神宮前、東枇杷島でスナップ後、豊明でパノラマカーのシルエット撮影。続いて富士松でP4のバルブを。笹島の王将で夕食後、知多半田からドリームで帰京しました。4列と聞いていましたが3列シートでした。一部同行したなんちゃら様、お疲れ様でした。(続)
6/25(水)12:35

▼急行 ちょうかい
ゲーセン×2、マック、回転寿司等を経て(カラオケは無理でした)今帰宅しました。
しかし鉄博は月曜日であんなに混んでいたとは驚きました。(昼頃鉄博着)子供連れの団体でしょうか…。
 夕方になってやっと落ち着いて見学出来ました…。松鉄様、楽しめたというより疲れたのでは?
今日はマニアな方は滅多に見られず家族連ればかりでしたが、一般の人も鉄道はこんなに感心あるのでしょうか?
ただ前回、会の皆さんと来た時に比べて立ち入り禁止のところがやたら増えた感じです。(オハ31、ナハネフ22の車内等)そしてやや目障りな注意書きの看板が増えたのが残念でした。
ところで掲示板もうすぐ2万アクセスですね〜。(会員以外の方も結構覗かれているのでしょうか…)
6/23(月)22:18

▼松鉄
先日は余計な茶々を入れ失礼しました。ちょうかい様が精神不安定なのかと心配しましたが、いつもどおりヤフオクに忙しそうでしたね。難しい話は封印ですね〜
>ちょうかい・金両氏モケイ楽しんで下さいませ。急でパンタ様失礼しました。
6/23(月)17:29

704702

掲示板に戻る