高橋会携帯掲示板

過去ログ743 2008/7/22 12:46

▼急行 ちょうかい
今日も休みです。また寝坊しましたが、遅い出発で今金さんの車で日光方面に向かっています。
蕎麦&釣りです。(東武日光線も撮影出来ますが、コンデジです)
7/22(火)12:46

▼急行 ちょうかい
 モヤさま録画中なのにブレーカが落ちて停電状態に…(*_*)
電気容量がないところでエアコンなど電気がフル回転なので…。
7/21(月)21:26

▼OLD鉄77
今日は常磐線に出撃してEASTiの小ネタを撮影〜天気もパッとせず達成感今一でしたが本番前に40Dの習熟と精度の検証をしとないとね
帰りに南千住で地下鉄の高架下にサンクスを発見!近くのダイソーで買物があったので途中下車したらやっとポッカの鉄グッズがあり北陸を除く四種を買いました ちょうかいさんも後で北斗星を買いにいくそうです。代わりに今度鰻の飼育(養殖?)してね
7/21(月)20:09

▼たけ@湘南新宿ライン2740E
今日は午後から明日の高崎での資料作成の為、休日出勤し、今帰りです。以前、この掲示板で鉄道博物館の裏に183・189系の4両があり疑問がありましたが、たけちゃんサイトで8月1日から休憩所にすることが紹介されており疑問解消!今日、車窓から鉄博を見たところ183・189系の4両にハシゴがかけられてマークは「あずさ」と「わかしお」!(。・_・。)ノ「とき」あたりを期待したけどなぁ。
7/21(月)19:11

▼急行 ちょうかい
今日は早く寝たのに昼起きでした…(:_;)

 週末購入した‘楽しい熱帯魚’(タナゴ特集の為購入…アクアライフ、フイッシュマガジンなどもチェックして内容良ければ買います)に感化され、水槽のアオコ(苔)がひどいので時間をかけて徹底的に清掃しました。
だましだまし使っていたフイルター(濾過装置)のポンプが不調なので交換することに。
ニッソーと言う水槽など飼育器具の業界トップのメーカー製(足立区の企業)でしたが、ショップに行くと見当たらず、店員に尋ねると何と倒産してしまったとか!
 どおりで環七沿いにある本社ビルが取り壊されていた訳です。(優良企業として度々足立区の広報やアド街にも登場していましたが…)
仕方なく他社製の製品を購入してセット。なんだかんだで3時頃から3時間位かかりました。(他に洗車も少ししましたが)
綺麗になり満足。明日釣りにでも行き淋しくなった水槽に少し補充したいところです。
最近、6年位も生きていた川エビが死んでしまいました。寿命だと思いますが悲しいです。

話は変わってレーマガの新刊はDVD付きです。(1500円)

 9時からのモヤさま(マイナーな町に訪れる番組)は日暮里・舎人ライナー特集です。
7/21(月)19:03

744742

掲示板に戻る