高橋会携帯掲示板
過去ログ756
2008/8/1 10:59
▼あらすぃ@中央特快お仕事中失礼します。山口ツアー前に209の疎開配給を撮りに酒折に向かってます。山口へは今晩の富士で旅立ちます。九州支部長よろしくお願いします。
8/1(金)10:59
▼急行 ちょうかい 山口線に撮影行の皆様はいかがでしょうか…。
本日、とれいんの情報で小山市郊外の高岳工場のシキの試運転があるとの事で奮起して出掛けました。(当初はパンタ様も同行の予定でしたが、残念ながら中止)
ほとんど寝るヒマも無く、6時過ぎに出発。
途中渋滞があったものの自宅から2時間の行程でした。
試運転なので、同業者は少なめで10人位。
無事設定があり、先程撮影が終了しました。専用線は得体の知れない魅力があります。
工場は訪れるマニアには比較的好意的で撮影禁止と言う事はないですがすが、この対応はマナー次第でしょう…。
現地の田んぼのホソ(釣り用語で小さい流れの事)に小魚の魚影が見られるので、少し採取してみます。
本運転は明日だそうです。
8/1(金)10:52
▼OLD鉄77とうとう40Dに不具合が出ましたモ
白沢で超望遠で撮った日本海はセーフなのに中望遠で撮ったあけぼのと天理臨は明らかに後ピンでした。その後の中央線の209はフでしたが。パンタ様に教えてもらってシャープネスを上げ、ちゃんと動態予測モードで撮ったのに何でなのか分かりません。失敗が許されないプロは皆マニュアルフォーカスで撮っているのかな?置きピンしない限りこういう失敗は防げないですね。結局ソニーもキャノンも完璧なカメラは存在しないということなのか・・・
7/31(木)12:40
▼たけ@MAXたにがわ422号今日は全体打ち合わせで高崎です。本来であれば直帰コースが8月1日付で異動する人がいて新宿に戻って飲み会(@_@)疲れるよ。8月1日で私もメジャー入り1周年かぁ。辛い一年間だったな。
7/30(水)18:49
▼急行 ちょうかい 昨日は危うく集中豪雨を逃れました…f^_^;
朝まで社会派サイトを覗いて起きていたので、あけぼのに行こうと思うも遅れると思い、出掛けなかったら定時みたいでしたね。…月曜日の大幅遅れは事後情報でした…。
結局、能登、北陸、あけぼのはこちらで一度も撮らずに終わりそうです。
正義の味方を慌ててセットして出掛けます。
7/30(水)16:34