高橋会携帯掲示板

過去ログ760 2008/8/3 11:50

▼パンタの下の中段
OLD鉄さん、動態予測機能は、被写体が常にファインダー内のピントが合う場所にないとダメです。例えばかぶりつきで長玉で撮る構図。ファインダー内を真横に走る列車には、予測機能は使えませね。私はいつも『置きピン』にしてますよ
8/3(日)11:50

▼急行 ちょうかい
私もオートフォーカス導入の頃にピンボケ乱造で、現在はズレ防止てセロテープで止めています。(う〜様には笑われますが)ピンが何らかの原因でズレてしまうのでは。

キヤノンはアダプターがかなりリリースされているので、他社のマニュアルレンズも使用出来ますので、試されてはいかがですか。
そうして出掛けるだけでもたいしたものです〜。
8/3(日)11:35

▼OLD鉄77
私も今朝あけぼのでも撮ろうと計画していたのですが昨夜自宅で珍しく地酒を飲んだら爆沈!大吟醸でィだったけどツケが大きかったなャ暑い時に暑い所へ行ける人が羨ましいです〜
ところで40Dのピントがどうも?で臨入を検討してますがこれからトカに行って適当に貨物などを撮ってみて最後のチェックをしてみます。
8/3(日)11:20

▼たけ@川越
長男の入院の見舞いです。昨日からだいぶ元気になりました。なんか寝相が悪く点滴の針を曲げちゃったみたいで・・・山口に行かれている方、今日も頑張ってね。
8/3(日)11:01

▼急行 ちょうかい
おはようございます。もう昼近くか…。
 昨晩は疲れから1時には寝ましたが、目が覚めたのは6時半で、またしてもあけぼのは駄目でした。奥利根も行かず…。
 実は昨日、日暮里の跨線橋の現状を見ようとあけぼの通過20分前に車で向かったのですが、渋滞で諦めて引き返しました。

山口線はかしわめし様、念仏の鉄様、なんちゃら様からそれぞれからパニックとの報告を頂きました。
今朝もう〜様、あらすぃ様から電話で報告を頂きまして、お祭りの充実感が伝わりました。

私は今日もウダウダです。(オヤジに江戸川区への使いを頼まれてますが)
ところで昨日高岳のシキに行った方の報告では、金曜日に自分を含めて4人だった場所に50人以上の人手とか!…専用線なのに…。  
 今日も今朝京葉臨海でシキがあったそうですが、こちらもかなりの人手だったそうで…。
甲種しかり不毛の時代は鉄の一極集中を招いていますね…(+_+)

 ふじぶさ(今だまともなカットなし…)も今のうちカナキクあたりに行くべきでしょうけれど。 あとは雷鳥も…。

また皆さんの充実した活動の報告をお待ちしています。是非、焼いて下さい〜。(今だとファイル交換して下さいかな…)
8/3(日)11:01

761759

掲示板に戻る