高橋会携帯掲示板
過去ログ77
2006/7/3 13:43
▼う〜ちくしょう昨日会長にレラしたらいや〜まいりました。といつもの一言。でも様子がヘンだったのでもしや父親に異変が?と思いきやDVDが壊れて修理代が約10万、それよりも今まで記録した内容が消えてしまったとのこと。相変わらずですね。でもやめるいい機会なのでは。
OLD様、ご転居おめでとうございます。私も目黒には3年ほど通ったので懐かしいです。○の出よりもド○メ=S野の近くでしたが・・坂が多く足腰が鍛えられますよ。それとドイツ車の多いこと!!ベンツ、アウディ、BMにワーゲン、ポルシェと車だけ見ていたらここはドイツ?と思ってしまいます。
さて当方は明日は田町で打ち合わせ。5日夜発の北陸で金沢2泊(車中1泊)8日が大宮で打ち合わせ後日立でマルヨ。9日が白馬から土浦でマルヨ。10日が八ヶ岳と相変わらず休みが取れません。18日のドリーム高松取ったので20日までコトデンに行こうと思っています。
7/3(月)13:43
▼たけ@水戸今週は土日出番です(ーー;)東筑軒のかしわめしのりお様、さっそくの投稿ありがとうございます。同掲示板は長文対応されていませんので直接掲示板にアクセスお願いしますm(._.)mまた転送手続き等はもう少しお待ちください。書き込み内容については短かく簡潔によろしくですぅ

また個人的要望は直接メールでお願いします。
7/2(日)10:53
▼東筑軒のかしわめしおりお→続きでござる
たタキ1900(三井鉱山専用車、数字は気にせんでくだされ。車両番号も度々登場。)起こされ朝飯中。国労辛子高菜うまい!まだまだ続く久゛留米休日、ムホホホ♪
さてたけ様、この携帯受信可能文字数が少なく皆様からの電文途中で切れまくり。最後まで読めませぬ…。やはり家庭用演算装置に転送先を変更してくだされ。
今から福岡空港に国産旅客機撮に行くでござる♪
電車なんぞ撮らんで久大線に行きなはれ。
7/2(日)10:45
▼東筑軒のかしわめしおりおおはようござる。
せっかくの日曜といふのに、北村写真機屋からの電話で起こされけり

修理に出しとった観音写真機5の見積り代金13000との連絡。下手すりゃ中古が買えますな…。
さて筆名の「東筑軒の〜」ですが私が高校生の時にやって伊田進研ゼミなるものの毎月の成績優秀者掲載欄に使って伊田名前でござる。「ゆふ高原の〜」は共著のため遠慮しとくでござる。なお、本文中には度々駅名が登場、文末は「○○なんぞせんで○○しなはれ」が枕詞でござる。(通常は「電車なんぞ撮らんで久大線に〜」でござる)
続く→
7/2(日)10:32
▼念仏の「鉄」おはようございます。福岡は昨日までの予報に反して、いい天気です。しかし、私は非鉄です。会長のお父様が御具合が悪いとの由、心配です。最近、会長と電話をしていなくて失礼をしております。ところで「東筑軒のかしわめしおりお」様、初書き込み、おめでとうございます。ハンドルネームを「ゆふ高原の風」にされなかったのですね。当て字や末尾の決め台詞については、ご説明が必要ではありませんか?関東の皆様、九州支部を今後ともよろしくお願いします。ではでは〜!
7/2(日)10:04