高橋会携帯掲示板
過去ログ78
2006/7/8 22:45
▼パンタの下の中段今日のテレビ東京のアド町は我が実家の「竹ノ塚」でした。28位の団地で「竹ノ塚アパート」とテロップが出てたあの団地がまさに私の実家です。あんなにアップで映ってビックリしました(^^;)ボーリング場は会長様とよく通った思い出の場所です。
7/8(土)22:45
▼OLD鉄77遅くなりましたが竹様貴重な情報ありがとうございました。カマのレベルははっきり言ってわかりません〜極端な茶髪、ガングロはいないようですが。学園祭などの時にでも中に入れれば丸の内線を見学してみたいのですが、多分今のご時世では無理でしょうね。
7/5(水)21:46
▼たけ@水戸今日は徹夜明休みですf(^_^)OLD鉄様、新居の近くに高校ありとはいいですね(o^_^o)おそらくこちらの学校だと思われますが、HPを見る限り、きれいな女子高生が多いみたいですね♪
http://www.hinode-s.ed.jp/contents/fulltime/index.html同学園にある丸の内線のような保存車両ですが、調査したところ同学園の幼稚園の施設で利用されている丸の内線の454だそうです。
http://homepage3.nifty.com/sakapoyosu/ma500hoz/454.htm(PCで見てね)
明日は公休日なので、いい加減に部屋でも掃除しようかと・・・。
7/5(水)0:32
HP
▼OLD鉄77今日も暑くてイヤー参りました。会長様は親のことは二の次のようで(-"-)家庭崩壊しているのでしょうか?私の両親はすでに他界していますが、皆さん親が生きている内に孝行しましょうね。
う〜ちくしょう様、拙宅はH学園の真前で毎朝駅に向かう途中でカマとすれ違います。でも何か制服が品女ほどの華やかさがないですねえ(^_^;)。もし近くに寄る機会があれば熱烈歓迎しますので是非入区してくらさい。それとウチは9階で丁度学園を見下ろせますが、丸の内線のような赤い車両がグラウンドに置かれています。ナンデダロー?どなたか詳しい方ご教示願います。
7/3(月)21:38
▼パンタの下の中段只今雷の音が北の方から聞こえるので廊下へ出たら北と空が真っ黒で雷の稲妻が良く見えます!ネットで雷情報見たら高崎線の大宮〜熊谷間の落雷件数が凄い事になってます。上尾は大丈夫?
7/3(月)16:50