高橋会携帯掲示板
過去ログ792
2008/8/30 21:16
▼たけ@岩国これから寝台特急「富士・はやぶさ」に乗りますが、九州線内で車両に危害を加えられたらしく、1時間遅れとの情報有り。昨日の同列車は雨で運休していただけにまあ走るだけ運がいいと考えるべきだろうな。少しでも早く寝台車を乗るため岩国に移動。岩国は新幹線ルートから外れたせいか街はそこそこ活気があるものの、土産物屋が見当たりません。広島でうだうだしているとついついお土産屋で衝動買い。さよなら市民球場のDVD(2520円)のほか、カープのお菓子900円分、さっきはレトルトカレー2種類(500円×2)購入。球場で買えなかったさよなら市民球場弁当(1050円)も広島駅で売っていたのでしらけた(-.-;)y-~~~もういらない。
8/30(土)21:16
▼たけ@広島「こだま660号」100系4連2列シート車に乗り、ゆったり感を味わいました。100系にまた乗れるのにも感激!雨が降ってきたので広島駅でJR通勤車の駅撮りしています。この辺の電車は通勤時間帯でも4両ばかり、たまに8両ありで運べるのか。103系の高運車が少ないせいかなかなか撮影できないな。芸備線の急行「ちどり」は今はもうないのか?
8/30(土)18:07
▼たけ@新岩国いや〜0系よかったですよ。まさかもう1度乗れるとは思いませんでした。新岩国で10分停車するのでいい感じに撮影もできました。この駅は初めて降りるけど意外と寂しいな。大量のタクシーがヒマそうです。まわりは山があり飲食店やら何もないので広島に戻ります。広島・宮島の周遊きっぷは広島〜新岩国まで新幹線を利用できます。
8/30(土)17:04
▼急行 ちょうかい それは楽しみですね〜。一方、こちらはさっき迄の好天とは打って変わって凄い豪雨です…(*_*) これでは多分鉄道も止まるでしょう。出掛けるのに最悪です…(T-T)
8/30(土)16:14
▼たけ@広島広島に戻りました。ママと娘は「のぞみ36号」の自由席で先に帰りました。鉄道マニアの私と長男はこれから「こだま659号」の0系を広島・宮島ゾーン券で新岩国まで乗ります。これから鉄タイムです。
8/30(土)16:07