高橋会携帯掲示板
過去ログ793
2008/8/31 11:12
▼急行 ちょうかい そうそう、私もグッズ買う時には競馬やパチンコ(実際はほとんどやりませんが)でスッたと思えばいい…と考えています。
今日も相変わらずヤフオクの連絡対応に追われています。
ところで、昨日の雨の混乱で会社のロッカーのキーを無くしました…(T-T) 落ちているかなと職場に戻り探すも見つからず。(ズボンのポケットに間違いなく入れたはずなのに)その為帰宅が11時半に…う〜、ばれたら始末書ものだ。
8/31(日)11:12
▼たけ@富士・はやぶさ豊橋あたりからダイヤに余裕ないせいか徐行区間が増え遅れが1時間15分に増大。東海道ブルトレのスピード感を味わうことができません。今回は無理してA寝台シングルデラックス個室を長男の分と合わせて2つキープ。寝台料金1つ13350円はかなり無理したな。まあキャバクラ行ったと思えばたいした額じゃないと考えればいい。思えば中学時代にオロネ25の個室を見た時、大人になってお金貯めて乗るぞと決めてから30年も経過しちゃったな。今はオロネ15-3000番台に改造・改番されても設備はそのまま今でもなかなか快適だ。廃止された東海道ブルトレヘッドマーク図柄のタオルもゲット!これで最初で最後の利用だろうな。ただ車両の老朽化は確かで月日の流れを感じた。今日の牽引機はEF6647、先ほど富士を発車!天気は快晴です。
8/31(日)9:28
▼たけ@富士・はやぶさふぁ〜朝、6:00ごろ名古屋の到着の車内放送で起こされました。ゆっくり8時くらいまで寝たかったけどね。50分遅れで上っています。遅れているので浜松で新幹線「こだま532号」の自由席に乗り換えられる処置を行うようです。名古屋から乗り込んだ車販に長蛇の列。670円もするサンドイッチとコーヒー300円を食べました。夏休みで家族連れが目立ちますが、今日に限ってはよく乗っていると思います。浜松の天気は曇りです。
8/31(日)7:36
▼たけ@岩国小6になる長男も待ちくたびれていますが、53分遅れで上っているそうです。岩国は錦帯橋の玄関口でそこそこ栄えていますね。駅ではミスドやカレーのCoCo壱番屋など進出しています。私は駅で電車を見ていますが、湘南色115系もあるのね。2両編成の115系も見ました。広島地区は105系以外、前面方向幕は103系を含めて使わんみたいだな。普通電車が貨物に抜かれたりしてるのも驚いたな。そんな広島ももうお別れ。そうか東海道は大雨なのか?もうすぐ入線です。
8/30(土)22:41
▼パンタの下の中段たけ様、関東から関西はこれから大雨みたいですよ…
ブルトレ この先 運転打ち切りにならないことを祈ります。二時間遅れれば いいですね〜
8/30(土)21:25