高橋会携帯掲示板
過去ログ810
2008/9/19 14:59
▼急行 ちょうかい 知り合いの方より西武池袋線(米急様のお膝元)で三岐鉄道に譲渡される車両の試運転があるとの情報を頂き、重い腰を上げて出掛けました。
パンタ様が休みで声かけして電車内で合流。
でも例によってぐずぐずしていたので、飯能駅入線に間に合わず。
心配された雨はたいした事なく助かりましたが、露出無しは変わらず…。まぁベストでないもののとりあえず撮影を楽しみました。EL牽引は魅力的です。
今日は業務研修がありいつもより早出の為、慌てて帰りの電車に乗りました。
昨日なんちゃら様よりオレカを受け取りましたがすみませんでした〜。またよろしくです。…たけ様にも渡したいみたいですが…。
9/19(金)14:59
▼米急電鉄たけ様、ご無沙汰してます。私は今回パンタ様にコメントしたかっただけです。ここでいろいろとコメントするつもりはありません。見ようと思えばEMの100円PCで見れますので夜おそくケータイが鳴るのはもうゴメンです。
9/18(木)22:52
▼たけ@高崎線979Mメジャーに合わせ昨日でクールビズが終了で今日から背広とネクタイです。久々に上野から高崎線のグリーン車の下段を利用しましたが、グリーン車限定の車内放送の中でレトルトカレーの「昔ながらの食堂車カレー復刻版」400円をやたら売り込んでいる。車内で食べられるのであればいいけど、誰がレトルトカレー買うかなぁ?ファンは新幹線0系、ジャーナルが1960年代の名車、マガジンが43年10月ダイヤ改正の特集で、昔話モノばっかり。今は今ならの鉄道の魅力を伝える雑誌がないのには驚いた。
9/18(木)22:47
▼たけ@東京今日は1日、東京7コーナーを廻りました。疲れた。会社に戻ったら忘れ物をして再び東京に参上!東京のM書店に立ち寄り、ファン、マガジン、ジャーナルとも発売。マガジンとジャーナル買っちゃった。米急電鉄さん、気になるようでしたら転送サービス再開しましょうか?
9/18(木)21:07
▼OLD鉄77あの〜最初に書いたように私は別に電車マニアじゃないんで形態の違いとか別にどうでもいいんですよ・・・専門外のことなんでこれで終わりにします
9/18(木)19:19