高橋会携帯掲示板
過去ログ814
2008/9/24 9:51
▼う〜押上明日からの天橋立方面への打合せのため田町の事務所に向かっています。たけ様、親は大切にしなければなりません。自分もそうなるんだから・・そもそも墓の場所を知らないのは自分にも問題ありなのでは?
9/24(水)9:51
▼たけ昨日は会社の人と飲み会をやったら帰りが遅くなり、最終の京浜東北線で大宮まで帰るのがやっとでした(>_<)今日は天気がいいのにオフクロと一緒に墓参りと親戚の見舞いで過ごしました。オフクロも年で杖でよたよた歩いて遅いし、墓参りでは墓の場所がわからないと言っているし困ったもんだ。疲れました。
9/23(火)17:31
▼急行 ちょうかい 今日はあの後踏んだり蹴ったりでした…(:_;)
3時頃にやっと釣りを開始し、釣っていたオジサンがカメが餌に食いついて来るよと言うのでこれ幸いとばかり狙ったら一発で見事ゲット! 飼っているカメのパートナーが出来たと喜んでクーラーにキープ…これがいけなかった…。
オジサン(近くの公園の管理人)がバカスカ釣っていたので、当然自分もと思いきやサッパリ。
魚の収穫はオジサンに貰ったのだけでした。…いらないと言ったけど貴重になりました。(自分はキープするに値する獲物なし…他の人に写真を焼いてもらうみたいな…)
さらに暗い中、片付けの時、竿を踏んでおしゃかにするし、斜面に停めた車がぬかるみにはまり脱出不能!ドロドロになった揚句にJAFを呼ぶ羽目に…(*_*) これはカメの呪いだという事で放してあげました。
車がどうしようもないのでGSで洗車を初体験〜。
9/22(月)23:49
▼急行 ちょうかい ヤフオクのメールで釣りがまだ出来ません。
今1041のタンカーが通過、う〜。どうりで鉄が残っている訳だ…。
9/22(月)14:57
▼急行 ちょうかい 今日は悪天候でしたが、EF64+ゆうマニ+205系X8の配給があるとの情報を頂きましたので、雨も止んだしせっかくなので東浦和へ。
通過の1時間前(う〜様はこの時既に現地着…仕事中抜けて)にまだ家でしたか、大丈夫と思いきやかなりの渋滞。途中で諦めようと思ったのですが、行くだけ行こうと向かったら何とか通過の5、6分前着。何とかシャッターは押しました。
近くの用水で小魚が釣れているので釣りも出来て一石二鳥…(^-^) カメもいる!!
9/22(月)14:30