高橋会携帯掲示板
過去ログ819
2008/9/29 14:55
▼急行 ちょうかい 雨で身動きとれず…です。国交相の中山が暴言で僅か5日でクビ(形では辞任)になりましたが、さすがのテレビでもコメンテーターが批判の嵐ですね。…どういう教育受けたらこの様な偏った思想になるかこそ知りたい…等と。また内閣の18人中12人が世襲とか!オイシイ商売なのでしょう〜。真っ先に‘改革’すべきなのはこちらでは!
9/29(月)14:55
▼急行 ちょうかい NHKのサンデースポーツは広島市民球場の特集をしていて内容とても満足でした〜(^-^) もちろん録画しましたが、映像付きタイトルがとれずう〜! 他局もはしごしないと…。
ヤフオクをチェックすると市民球場関係品がどっさり…。勢いで広島市民球場模型を落札しました。当然プレミア付きですが…でも行ったと思えば…。こちら関係で散財しそう。カープを含め野球関係で熱くなったのは7〜8年振りかも…視聴率を含め見放しているファンは多いと思います。何とかしないと特にセ・リーグの未来はありません。横浜の9連敗はその結果でしょう…。コレクション(福留までも触手)とは違って野球と言うスポーツは相手があって初めて成り立つのですから。
9/28(日)22:59
▼たけ欽ちゃんの茨城GGは9対4で勝ちました。試合終了後は最後まで欽ちゃんはマイクで観客に語りかけていました。お客も内野の指定席は前売り券で完売。内野自由席1000円(子供500円)も8割入っていました。プロと違って外野席500円(子供200円)の芝生席はがらがらで3割ぐらいの入りでした。こうゆう野球観戦の楽しみ方があることを欽ちゃんから学んだ気がした。広島市民球場も今日がラストゲームだったようで高橋会でも事前に4人?がお別れ観戦しましたがもう広島がCSを勝ち抜いて日本シリーズに進出しないと広島市民球場では観戦できなくなりました。今日は巨人が中日に負けたので、試合のない阪神が再び単独首位!
9/28(日)21:17
▼急行 ちょうかい 結局、あの後親の送迎(市場での即売会)や長電話で時間が過ぎてしまいイベント行きを断念しました…(+_+) ちなみに前回は終了1時間前の入場でした。コミケの時も…。う〜情けないです。皆さんバリバリ活動しているのに…。
本来なら市民球場の最終試合のヤクルト戦に行きたかったですが、パワーとお金(この機会にこちらの問題ではないですがね〜)不足…とは本当にしょうもないです。 試合はマエケンの自らのホームランもあり3連勝で有終の美を飾ったみたいで、さぞ盛り上ってた事でしょう。
カープの選手はどこかとは違い、皆ひたむきで真面目な印象でつい感情移入してしまいます。…どこかの球団は正反対のイメージ。
3位がかかっているとは言え中日には頑張って欲しいです。…強盗が財テクでうまくいってると言う光景が目に浮かぶ今日この頃です。
9/28(日)17:39
▼たけ@上尾市民球場茨城GGが8回終了6対4でリードしています。片岡が代打で出てきてライトフライでした。片岡は守備にはつかず、足を負傷してベンチに下がった福井に代わり指名打者に入っています。グランド整備もアマチュアとあって選手がやっています。雨は降りそうで降らない天気ですが、ちょっと寒いな。球場は何も売りに来なくて商売っ気ないな。
9/28(日)15:46