高橋会携帯掲示板
過去ログ831
2008/10/14 20:46
▼たけ@湘南新宿ライン2790E久々の横浜に参上!駅はだいぶ変わったな。駅構内でタバコが吸えるのが横須賀線ホーム東京寄の1箇所だけになりました。仕事を終えてあの横浜にある「吉村家」のラーメンが食べたくなり、わざわざ反対側の場所まで雨の中歩いて行きましたが、毎週火曜日が定休日で食べられませんでした。代替案でまあまあの「横浜家」のラーメンを楽しみました。只今、湘南新宿ラインのグリーン車に横浜から乗車中。横浜からだとさすがに空いています。もちろん下段!
10/14(火)20:46
▼急行 ちょうかい たけ様、どうせ建てるなら‘外断熱方式’がオススメです。…高いとは思いますが…。
実際何処の住宅メーカーに頼むかは本当に博打ですね。…実際の作業するのは下請けの職人ですから、腕が立ち誠実な人にあたれば良いですが。
最近はついこの間まで手広く分譲していた不動産屋、デベロッパー(しかも一部上場企業)がバタバタと潰れています。引き継ぎはあると思いますが、アフターの面で不安…。
ところで鼠先輩はトークが立ち今後も生き残りそうですね。もったいない…。
10/14(火)16:05
▼急行 ちょうかい 2時間も遅れて転送メールが来ましたね。鉄博はウヤにしました。ちなみに鉄博に問い合わせて記念硬券は24日まで退館時くれるそうです。皆さんも是非。(パンタ様は予定通り行ったそうです)
今、ヤフオクの送金に銀行に行きましたが(使い慣れないせいか)なんと通帳を抜き忘れて(カードだけ手に)銀行からの連絡でまた取りに行く羽目に…雨なのに面倒くさい…。出品するならローカル金融機関だけでなく全国にあるゆうちょの口座位用意しろ!と言いたいです。
市民球場さよならグッズは最終日に配布されたポスター、風船、新聞の号外、模型、キーホルダー、翌日の新聞など一通りゲットしました。(それぞれ別の人から)かなりコストは掛かりましたが、取引以外でファン同士のやり取りは楽しかったです〜。でも残高は悲惨…。
10/14(火)14:55
▼急行 ちょうかい 今、送迎から帰宅しました。パンタ様、鉄博の状況はいかがですか?
10/14(火)12:29
▼たけ@湘南新宿ライン2160Y昨日は地元の住宅展示場に鼠先輩ショーがあるので家族と見に行きました。ただ家族は鼠先輩よりも住宅展示がメインだったようでゆっくり見られませんでした。CDを買えば鼠先輩と一緒に写真が撮影できたので、CDぐらい買えばよかったと後悔・・・。今日は横浜へ直行でいつもより遅い湘南新宿ラインのグリーン車を利用。車内には平日なのにガキがいると思いきや、そうかこの3連休に運動会の振替らしく、おかげで座れたのは池袋からでした(-.-;)y-~~~
10/14(火)9:37