高橋会携帯掲示板

過去ログ845 2008/11/1 12:18

▼急行 ちょうかい
今日から早や11月。気候的に夏よりずっと過ごしやすいし、本日絶好の好天ですが活動には至りません。TXや関鉄の一般公開のイベントもありましたが。
あらすぃ様、鉄に行く予定ありましたら声かけて下さいね。只見や米坂にも行きたいと思いますがパワーが。(ガソリン代はピークと比べ満タンで2、3千円安くなり活動の後押しにはなりますが…)
11/1(土)12:18

▼たけ@あさま586号
上田は夜になると寒かったな。臨時のあさま586号に乗車していますが、う〜さんが言うように空いています。こんなになっちゃんだ長野行新幹線はo-_-)=○☆
10/31(金)21:07

▼たけ@上田
ふうん、そうなんだ。さすが業界人!やっぱり上田電鉄に変わったんだ。駅に入った時に違和感あったもんね。丸窓電車を撮影したけど丸窓ってシールじゃん!その後しなの鉄道169系も駅撮りデジカメ鉄(*^_^*)先ほどOLD鉄さんがメールで教えてくれた蕎麦屋に行きましたが、迷子でタイムロスし、19:00前で閉店していました(>_<)終わるの早くねえ?仕方なくラーメン屋に変更(^^ゞ 街はそこそこ活気があります。
10/31(金)19:50

▼う〜ちくしょう
長野新幹線は利用率が悪く、各旅行会社に破格の値段でチケットを提供しています。だから大宮発の関西方面のツアーでも上田まで新幹線という設定が数多くあります。上田交通は上田電鉄に変わっています。
10/31(金)19:31

▼たけ@上田
長野新幹線は高崎で立ち客がいなくなり、軽井沢でだいぶ空きました。こんなものなのか?上田の駅や周辺の変貌ぶりに驚き!上田交通はいつから高架化されたんだ?写真が撮りにくいぞ。しなの鉄道は夕方のラッシュも3両なんだ〜。JRの水色の115系も乗り入れているみたいで、しなの鉄道の115系はワンマン対応で、JR車には車掌が付くようです。信州の硬券記念きっぷ1400円と旧信越線120周年硬券記念きっぷ1260円は発売中。信州のサボは即日売り切れ。もう少しウロウロしてみるか?
10/31(金)17:08

846844

掲示板に戻る