高橋会携帯掲示板
過去ログ851
2008/11/8 17:51
▼たけ@野木前の会社の61歳で亡くなった訃報が入り、野木に来ました。今から12年前に野木は仕事で来ていたので懐かしいです。少し早めに着いて当時のラーメン屋を訪問するものの、つぶれてた!いつまでもあると思うな親とラーメン屋!
11/8(土)17:51
▼あらすぃ上越国境紅葉最高、露出最低でした…。う〜。
11/8(土)16:50
▼急行 ちょうかい 全く白けて一切ノーチェックの日本シリーズですが、また得意の読売ビイキがあったみたいで、(その件う〜様が話していましたが…)今日の新聞の意見欄に「日本シリーズ正々堂々と戦え」との意見がありました。
私は今シリーズスポーツニュースすらチェックしていませんでした…不快なので。
それでネットをチェックすると出てくるわ、出てくるわでキリがありません。
とにかく要約すると巨人ビイキは球界の常識でそれを前提に運営されてるので、シリーズでの巨人ビイキに憤っている質問者に何をいまさらという反応でした。また長年私が唱えてきた事もいくらでも出ています。以下勝手にコピペですが…
もうね、審判の代わりにグラウンド全体が見渡せるようにTVカメラ設置して、審判はモニタールームでスロービデオでも見ながら判定してはどうかな?ストライクゾーンなんて赤外線センサーで測定した方が正確だぞ(笑) 巨人びいきの審判のことを「巨人所属の審判」という意味で皮肉ってジャンパイアと呼びまたは審判の二人を加えるので、ナインではなくサッカーみたいにイレブンと呼ぶ…。
マシンまで機能すればどうせ読売が優勝でしょうがそれで満足なのかな…友人も言ってましたが周りの話題にすらのぼりませんが。
11/8(土)11:49
▼急行 ちょうかい 気合いですね〜。私は雨でサボりました。OLD鉄様はいかがでしょうか…。
11/8(土)9:52
▼パンタの下の中段ウラ電横で183系『L特急とき号』を撮影し、雨の中一時間待って、先程EF641051牽引12系が通過!
高崎線方面の方 寒さに負けず頑張って〜
11/8(土)9:47