高橋会携帯掲示板
過去ログ867
2008/12/2 15:27
▼パンタの下の中段ただいま後閑の田んぼで待機中。日が山陰に入り、線路に日が…
12/2(火)15:27
▼急行 ちょうかい 露出はなかったですが一か八かでシャッター250/1で撮影し、停を利用して大正橋で2発目、それから渋川ICで高速に乗るも白バイの先導で多くの鉄が足止めに間に合うかヒヤヒヤ、消えてからフルスピードで諏訪峡の橋へ余裕で着きました。
だがボジションが定まらずうろうろしているうちに来てしまい慌てて手持ち撮影しました…う〜〜失敗感が…。
水上でスナップのち現地を後にしました。パンタ様の車を見掛けましたが成果はいかがでしたか?
12/2(火)13:29
▼急行 ちょうかい 体調悪いし仕事あるのにゴーゴーの魅力に負けてまた上越線に来ました。なんちゃら様ともう一人の方がご一緒です。
6時40分頃出発して外環、関越経由で渋川迄1時間10分位でした。やはり高速は速い。
シブヤギでパンタ様とお会いしました。声かけしましたが、同僚の方と来ていました。
関越道下の定番場所にいますが全く露出が…(T-T)
12/2(火)9:49
▼パンタの下の中段4チャン 山口線SL!
12/1(月)19:11
▼急行 ちょうかい 今日はせっかくの休みで好天でしたが、風邪がこじれて日中ずっと寝る羽目になりフイにしましたました…(-_-) 今起きましたが幾分復活した様な…。
昨日掲示板に書きながら起きたのは8時位で0系さよならのニュースを皆録画し損ないました。パンタ様は早朝から奮戦してかなりゲットしたとか。各局いろいろな切り口でひと通り押さえたかったですね。
パンタ様の連絡で午後のミヤネ屋は録画出来ました。他の番組では乗客の思い出や新幹線に携わった人の話が大半でしたが、この番組では新幹線を撮影する鉄に密着取材したりとかなり興味深い内容でした。
各局ともかなりこのニュースにはかなり力を入れていて、20〜30分の放送時間になるものもありました。
また一つの時代と言うか、よりどころが無くなったとの思いです。
12/1(月)17:31