高橋会携帯掲示板
過去ログ905
2009/1/30 15:35
▼う〜ちくしょうお疲れ様です。相鉄5000は車体は交換しているので事実上7000と変わらないと思います。8〜10に定期にカンバンが付くようです。
1/30(金)15:35
▼急行 ちょうかい ヤフオクの取引相手の方から情報頂きましたが、相鉄5000がいよいよ引退みたいです。ノーマークでしたが…。以下ほとんどコピペですが。
2月7日と8日に二俣川で6000の旧塗装鉄道コレクションや5000の復刻版カタログなどが発売されるようです。また、7日には相模大塚で撮影会が開催されます。
相鉄5000は2月11日の乗車会(いずみ野〜相模大塚で運転を最後に引退します。
こうして縁があり情報提供して頂ける方はありがたいですね〜(^-^) 頂きものですが、公的な情報でしょうから…。
1/29(木)23:52
▼急行 ちょうかい もう骨組み…こないだ見たのに信じられません…(-.-;) 走りを撮影したかったですが。
車検か…気が重いな…こちらはもっと金額いくでしょうね。もう車齢が古いので金さんみたいにユーザー車検はつらいし。
今回は相見積もりとったほうがいいかな…。
1/28(水)14:37
▼う〜ちくしょう郡山の帰りです。キハ58は早くも骨組のみでした。一応シヤツター切りましたがう〜です。車検はできているようでこれから取りに行きます。約15万円。思ったより安かったかな。
1/28(水)14:30
▼急行 ちょうかい 年末に金属歯が外れてしまい、そのまま無くしてがっかりでしたが、年明けに歯医者に行くと、虫歯が進行しているとの事で(どのみちそれは再使用出来なかった模様でしたが)また歯医者通いとなりました。ガリガリ削られ不快です…(*_*) 費用もかさむし。
本日、歯医者に行く足で近くの鉄道模型店に立ち寄ると、欲しかったマイクロエース(アリイ)の営団5000系(北綾瀬仕様)が見本のみ残っていましたが、走行、仕上げは比較的問題なくゲットしました。
方向幕、ヘッド、テールライトの照明も良好でこれは買いです、パンタ様…。
同製品、量販店で瞬殺だったので模型店に電話をかけまくり、さらに知人からも情報を貰い在庫店探しましたが、灯台もと暗しでした。(必要でしたら連絡下さい)
また同じく瞬殺の鉄コレ9弾、この店ではモーター、パンタグラフ等換装してセットで販売してますが、東武7300系4両セットはシクレ無しで1万円ナリでした…欲しいけれど。高いな〜!
しかし金が入るとすぐにこの調子です。これでは車検代が…。
ところでう〜様はもう愛車を車検に出したのでしょうか。新車が売れてないのでディーラーにこちらで稼がれそう。
1/28(水)13:23