高橋会携帯掲示板
過去ログ906
2009/2/1 14:45
▼急行 ちょうかい 昼頃との話もあったのですが、結局10時台に輸送されたみたいで間に合わないので止めました。
昨日ふれたかんぽの宿売却の件にからみ、東京の不動産会社が一万円!で取得した鳥取のかんぽの宿を直後に6千万円で転売した例があぶり出され報じられてます。
規制緩和の指針、目的は強欲な亡者を縛る盾を解き放し、欲望のまま活動出来る様にする事(…結果社会を壊したのはご覧の通りですが)に他なりませんが、この件で政商の目論み通りには行かなくなったでしょうね。
政策を失敗した連中はどうやって流行りの自己責任をとるのでしょう。
2/1(日)14:45
▼急行 ちょうかい 寝坊しましたが、川崎埠頭でマルタイがあるとの報を頂きましたので行こうかな…。あらすぃ様新潟はいかがですか?
2/1(日)8:58
▼急行 ちょうかい いや〜、晩から未明にかけて大荒れでしたね。 今日で早1月も終わってしまうけど、私の鉄活動はお誘い以外はパッとしませんでした。ふじぶさも遠征はおろか近場でも押さえていません…このままかな。
グッズも同様です。鉄コレ東武7300は高くなり落札出来ません。みんな限定品見送ってるし、ヤフオクではバトルで破れてるし…しかし模型店の7300のセット売10000〜12000円はちょっとね〜。
話は変わってニュースによると日本郵政がオリックスへかんぽの宿売却をとりあえず凍結(目くらまし?)したみたいですが、民営化を推進した輩が共有財産の横取りを画策してハイエナの如く利権を貪ると言う構図は国鉄の時のVTRを見るかの様です…(-.-;)
ところで年明け掲示板のアクセス数はここまで900強ですが、皆さんそんなにアクセスしました?
1/31(土)15:46
▼う〜ちくしょう相鉄は赤→青に変更中なのでいずれにせよ撮っておいたほうがよいでしょう。9日に千葉の試運転考えていましたがヘコして行こうかなあと思っています。それにしても三岐、相鉄と相次いで限定アイテムの販売、大変ですね。ちなみに8日は横浜ですが仕事です。う〜ちょうかい様、買えたら旧6000購入願います。
1/30(金)17:17
▼急行 ちょうかい 7000自体はまだ大丈夫でしょうかね…。運用等は相鉄のHP等でわかりますかね。
カンマニアのう〜様でしたら押さえるアイテム(&鉄コレも)でしょうから行かれる際は声をかけて下さいね〜。
ところで昨晩の鉄道模型ch残量不足で録画ミスりました…(T-T) どなたか記録してますかね。でも順番で一回からではなくランダムに放送しているみたいで半端ものみたいですが…。
1/30(金)16:10