高橋会携帯掲示板

過去ログ909 2009/2/5 0:46

▼急行 ちょうかい
策動と言うか、連中には自分らが法外な役員手当てを取り、西日本の幹部みたいに浮世離れした贅沢三昧の生活する事しか頭にはないでしょう。自分の利権さえ守ればそれで十分…。
2/5(木)0:46

▼なんちゃら
C62復活の兆し.
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090204dde041040039000c.html
この金の10分の1で61全検通すことができるんですが・・・
。これも利益しか頭にない経営者の悪辣なる策動なんでしょうかねぇちょうかいさん
2/5(木)0:24

▼う〜伊勢崎
今日は長野に出撃しました。朝のカマは×。しなの鉄道国鉄色は9両編成の中間でう〜。露出もイマイチ。長電に移動しマルーンの2000系を3発。続いてメインの209を撮影。64-1030+4両で稲荷山、坂北、西条で3発。今、伊勢崎の王将で夕食中です。朝以外は天気もよくてヴイでした。
2/4(水)19:46

▼たけ@水上
水上は雪がなくそれほど寒くないです。道中で永井食堂でもつ煮込を食べました。まいう〜。お土産まで1070円でゲット!街は静かだよ。
2/3(火)23:19

▼急行 ちょうかい
仕事が無事終わりました。いや〜、もったいない…あんな豪邸なのに。 うちなんて自分の歳より古いのに今なお現役です。…しかし早く何とかしないと地震でぺちゃんこ必至。
ところで新聞に出てましたが、山形新幹線の400系つばさがもう今年廃車だそうです。20年は鉄道車両として大変短いと思いますが、逆にそんなに月日か過ぎ去ったていう方がショックです。わりと最近と思ってましたが。
まぁ、悪夢の分割民営からその位経っている訳ですよね…私は相変わらず国鉄、国電と呼んでいますが…f^_^;
400系は車両のデザインとしては好きですが、登場時の塗装の方がいいですね。でもわざわざ山形までは撮影行かないで終わるでしょうね…。昔あけぼの撮影に行ってシクッた苦い思い出が。
2/3(火)22:01

910908

掲示板に戻る