高橋会携帯掲示板
過去ログ913
2009/2/10 17:41
▼OLD鉄77皆さんが昨日SLに行かれたので今日の午後のみ参戦しました。
袖ヶ浦の築堤で一発勝負でしたが順光で煙もよく出てテでした。現地でなんちゃらさんとお会いして、その後木更津で日没まで入庫、整備シーンを延々と撮り続けました。帰りは初めて海ほたる経由の高速バスに乗り品川を目指しています〜
2/10(火)17:41
▼急行 ちょうかい 昨日はあれから金さん宅でかなり長居してしまいましたが、ユーチューブは本当にハマりますね〜。
今日は家の用事もないし、好天だったら仕事前に電で再びSLに行こうと思いましたが、寝坊で撃沈でした…F 寝たのが朝だったし…。
なんちゃら様、連続仕業頑張って下さい〜。明日は相鉄5000さよならとモロ被りみたいで。カン無しのC57の方が断然いいですが、こちらもラストチャンス。 天気は今日が最高だったでしょう…う〜!しくった。
2/10(火)13:12
▼急行 ちょうかい どうもお疲れ様です〜。木更津でC57撮影&買い物等で現地を後にしたのは5時頃でした。
金さんに乗務員交代したのでやっと報告出来ます。
回送の千葉みなと行きはポートタワー俯瞰にしようと思いましたが、天気がイマイチでパス。蘇我付近で探しましたが高い柵に阻まれて×。警備員がいましたが結局、3線区間の踏切で撮影しました。しかし踏切の検知器がありモロ入り…意味なし!一応シャッターは切りましたが…。
肝心の木更津行きは最初、五井〜姉ヶ崎で撮り巌根〜袖ヶ浦に追っ掛けの予定でしたが、巌根の状況がわからないので場所取りしてから戻ろうと思いましたが、時間の余裕が無くなり止めました。
現地に着くと結構スペースはあり追っ掛け組でも悠々でした。あらすぃ&パンタ様も追っ掛けで来ました。
しかし天気はドン曇り。100で250のシャッターがせいぜいでした。
おまけにどうした訳かメイン機のシャッターが切れず大ショック!う〜!失意の中、木更津駅に行きました。
C57は既に構内に入り石炭の積み込み作業している最中でした。入れないので川の対岸越しで撮影。
買い物をして再び戻ると構内に鉄を入れていて慌てて行くとタイムアウト!頼んで少し撮らせて貰いましたが…。(作業が終わった後、少し開放してくれるとの事です)
うまくいかない事も多々ありましたが、皆さん掲示板の呼びかけにレスを頂き、ご一緒出来て楽しい撮影行になりました〜(^-^) また是非!
2/9(月)18:48
▼う〜海老名お疲れ様です。富士ぶさは二度寝でウヤ。10時頃出区しました。5000を2往復撮影。「さよなら」「ありがとう」と両エンドで異なるカンバンでした。露出はビミョーでしたが光線を気にしないで撮影できました。これから小田急、千代田線経由で帰ります。明日は大宮で打ち合わせ、12日は試運転ないのに仕事で房総です。
2/9(月)16:16
▼松鉄内房SLの皆々様、空模様イマイチの中お疲れ様でした。
>ちょうかいさん気を落とさず帰りの運転お気をつけて…土日は休めずご一緒できませんがリベンジお祈りします。相変わらずの早ヌケですみません、いま姉ヶ崎。
2/9(月)15:58