高橋会携帯掲示板

過去ログ919 2009/2/14 19:30

▼たけ@高崎線956M
高崎に着いたら、新町で踏切安全確認とやらで高崎線が抑止中・・・(゜o゜;)まあ、すぐに復旧するだろうと思い高崎で発車待ちの16:57発の電車のグリーン車に乗り待ち合わせたが知らない間に爆睡!踏切に立ち往生した自動車を撤去するのに予想以上の時間を要したようで、熊谷まで新幹線に振替する等の車内放送があったような気がするが、よく寝ていてたようだ。ようやく19:00過ぎの2時間以上遅れて発車!目が覚めました(^^ゞ予想以上に帰りが遅くなるな。
2/14(土)19:30

▼急行 ちょうかい
今日は失意のうちに帰りました。帰りにヨドバシでフィルムのベロ出しして貰いました。
どちらも古いカメラですが、メインがNikonのFM-3、サブが同社オートフォーカスのF601です。こちらはピンがいまいちで。
今日は全てコンデジのカットですが、露出補正はわからないし、列車の走りではバタついていました。
2/14(土)17:39

▼たけ@信越線152M
西松井田での機器の搬入が終了!今帰りです。久々の115系4連で車内はガラガラです。皆さん有意義で羨ましい。ちょうかいさんのメイン機とサブ機の違いって何が違うの?
2/14(土)16:45

▼急行 ちょうかい
今日は慌ただしくて全くレポート出来ませんでしたが、3人で東京駅からちょっとした汽車旅気分を味わい、パニックの千葉みなとで下車してスナップ写真を撮りましたが、昨日に続き凄い人で思うにまかせません。
 でもコマ数切るうちにメイン機のフィルムが無くなり、入れ替えようと思ったらなんとストックを忘れてた!(あると思ったのは全て使用済み)ので、サブ機のフィルムをメイン機に入れ替えるつもりが巻き込んでしまうという致命的なミスをしました。(この余計な事をしなければ…) 
 そんな中、京葉線の後続の電に乗り遅れ、結局SLの発車を見送りました。
 そして昨日と同じパターンで五井駅(跨線橋)で撮影しましたが、タイムラグで失敗!
五井から後続の電にとりあえず乗りました。姉ヶ崎はSLがバカ停ですが、ホームの陰で暗いのでパスして次の長浦へ。しかしもう意味がないので折り返し上り快速で引き返しました。東京から485体験はとても楽しかったですが…う〜、天気もバッチリなのに。明日リベンジ出来るかどうか…。
 袖ヶ浦〜巌根のハイライトのお二方頑張って下さい〜。
2/14(土)14:55

▼急行 ちょうかい
朝、曇っていましたが、晴れてきたので慌てて出掛けました。当初は港俯瞰をやりたかったですが、パンタ&あらすぃ様も出撃するみたいですので、東京駅から485の臨時快速を乗車するべく向かっています。乗り換えメチャ遠い〜。
2/14(土)11:10

920918

掲示板に戻る