高橋会携帯掲示板
過去ログ928
2009/2/21 20:28
▼う〜はやて30号八戸から乗っています。在来線はボロボロですが新幹線は平常です。上越、長野は乱れているようですが・・明日は石橋発の河津なのでこのあと大宮から宇都宮に向かい、今夜は宇都宮でマルヨです。九州行くまで休みがないかも・・
2/21(土)20:28
▼急行 ちょうかい いいですね〜。以前行った九州では念仏の鉄様におんぶにだっこでしたので何処で何をすればよいか皆目見当がつきません…f^_^;
フリープランのツアーパンフどっさり持って来たのですが…。
2/21(土)10:48
▼OLD鉄779時過ぎから天拝山にへばりつき、ゆふ森、有明、貨物、本命はやぶさと片っ端から撮りましたが鉄はたった9人!地元ではあまり興味を持たれないのか、それとも東京が異常なのでしょうか?
2/21(土)10:43
▼急行 ちょうかい 今日こそレーマガ購入がてらせめて国電区間でふじぶさを撮ろうと思いましたが、早く起きてて好天なのに腰があがりませんでした…。思うに僅か一本の為とか平日だとラッシュにかち会うとのマイナス要因が足を止めているのでしょう…。
皆さんの撮影活動の写メを拝見すると刺激にはなりますが中々行動に移せず情けないです…。
2/21(土)10:41
▼急行 ちょうかい あそこは手摺りがねえ…しかもそれに網をかけてあるし…架線ビームでもあるまいし…何故でしょう?
ただ時間が大幅にずれない限りは被りはないしかなり収納人数があるので手堅いです。大井町〜大森〜蒲田は被り易いし…そういえばこの間は相鉄ホームでも被られた…(T-T)
2/20(金)23:55