高橋会携帯掲示板
過去ログ978
2009/4/6 12:05
▼急行 ちょうかい 今日は休みで好天ですが、二度寝でまた中途半端な時間になってしまいました…(-_-) 昨日は早めに寝ましたが。
ところで掲示板もうすぐ30000アクセス、20000アクセスは私がゲットしましたが…注意深くチェックしてまた頂きましょう。管理人たけ様、お祝いの訓辞をよろしくです〜。
4/6(月)12:05
▼急行 ちょうかい ふう〜、やっと大小4本(水槽の数えはこう言います)の水槽の水換えが終わりました。メールと電話での中断、骨休めも長かったですが。
実際、かなり面倒(そもそもこう思う様ではアクアリスト失格ですが)な部分もありますが、夏や冬に比べ寒暖の変化が大きい(一部は水温調整してますが)春と秋はまめな管理がかかせません。魚にとって水は空気と一緒で悪くなると生きられません。
しかし昔と比べ健康状態を維持して長期飼育を達成出来ず、途中で死なせてしまっています。…ずぼらになったのかスキルが落ちたのか。
フイッシュマガジン、アクアライフ、楽しい熱帯魚…など内容によって購入して研究はしているのですが。(買っても全く記事を読まない鉄雑誌よりはよっぽど読んでいます)
まぁ、命を支えてると自覚してやるしかありません。しかし、いろいろ手を拡げて時間がいくらあっても足りません。ゴミ部屋もひどくなるばかりだし…(T-T)
4/5(日)22:49
▼OLD鉄77パンタ様、飛鳥山お疲れ様でした〜
私も金曜の夕方五反田の目黒川で池上線と夜桜を撮り、その後地元でもバルブしました 夜桜は正に日本が世界に誇るの伝統美!テレビなんかよりはるかに一見の価値がありますね〜
4/5(日)21:04
▼急行 ちょうかい そうですね…有意義に頑張って下さいね〜。
それにしても水槽のコンディションの悪化はは昨晩に気がつき直ぐにやればよかったですが、いつも被害が出てからやる羽目に…。
4/5(日)20:57
▼パンタの下の中段アハハ〜自分から名乗りを上げちゃった でもいいじゃないですか〜、自分だって「○○へ行ってる誰々さん、頑張って〜」とか書き込んでるし
4/5(日)20:50