高橋会携帯掲示板

過去ログ983 2009/4/11 10:05

▼急行 ちょうかい
連日天気がいいですね。これから送迎です。
昨日は小田急は完全に玉砕でした。ちょっとの差(30秒)で到着が30分以上遅れるとは…(T-T)
 帰りに下北沢で旧知のグッズ店に立ち寄り、愚痴をこぼしたら店主に鉄道写真の何処が面白いのと聞かれ言葉に詰まりましたが、ヒーローグッズ集めもそうですが、その時の良き時代を手元に残したいと言う気持ちが共通なんでしょう。冷やかしでは気がひけるので安めの仮面ライダーストロンガーなどのソフビ購入。 
 ところでどなたか小湊行かれた方はいらっしゃいますか?桜の状態が知りたいのですね。気持ちとしては行きたいですが。
 また秩父の長瀞あたりの桜もいいでしょうね。あらすぃ様は出撃しているのでは…。
4/11(土)10:05

▼う〜高田
夜桜ツアーです。満開で賑わっています。カマも沢山居ます。う〜撮りたい。このあと木島平マルヨです。
4/10(金)18:53

▼急行 ちょうかい
せっかく来たので駅先端で下り電を狙いましたが、5本待つも全て3000、1000系のステンレスばかり…F(ここは白線寄りに乗り出す必要がありちょっと危険です。単に駅撮りだったら撮りやすいところはありますが。
 諦めて電に乗ると今度は5000、8000系(こちらはまだいますが)が立て続けに来るというちぐはぐ…。
 座間の桜のお立ち台には鉄が5、6人程いました。ポジションが狭そうでパニッたら厳しそうです。桜並木は遠く長タマ限定みたいです。
新百合ヶ丘で急行に乗り替えたら次の停車駅は下北沢でビックリ。(前は向ヶ丘遊園、登戸、成城学園前とか停車したと思いましたが)
小田急に限らず東武や西武など私鉄の列車別の停車駅は全くわからなくなりました。
全くムダ足でしたが、乗車中は全てドアに立ち車窓ウォッチだけは出来ました。
4/10(金)14:16

▼急行 ちょうかい
結局、引っ張り過ぎて座間駅の先端目指すも間に合わずでした。乗った電の続行で上りホーム行く途中に…家の用事サボって来たのに全くムダ足…(T-T) 鉄が一人いました。桜はいずれにしても厳しかったです。来年チャンスあるかな…。
4/10(金)12:56

▼急行 ちょうかい
電車の遅延で相武台前〜座間の桜並木で復活塗装のLSE(はこね21号)の撮影には間に合わなくなりました。乗るはずの代々木上原発1146小田原行きは定時で行ってしまったのにその後は小田急も遅れ…どうなってるんだ!
 それにしても小田急の車両も3000系とかおいしくないのが大半で鋼製車はかなり少ない感じですです。5000系は新宿寄りに連結されているケースが多い感じです。…しょうもないロゴマークが入ってしまいましたが…。  もう駅撮りしか間に合いませんが、そもそも桜が厳しいですね。
今は国鉄もそうですが小田急のロングレールの滑る様な乗り心地は相変わらずですね。カーブや勾配が多いので多少揺れますが不快ではありません。
4/10(金)12:26

984982

掲示板に戻る