熱血!!アルビ掲示板
過去ログ1221
2008/4/20 18:27
▼次郎ちなみに文面からいってサッカー知らね〜な的な煽りをする気は全くないことを付け加えます。
私も知りませんので、はい(^-^ゞ
4/20 18:27
▼次郎水面に漸く浮かび鼻と口でナンとか呼吸して、も〜あっぷアップ。
さざ波でも溺れる状況で、まだ「男らしく?!」泳げとか♪さらに水をかけ生きろと…
前線や中盤で球が収まらない。京都程度の相手でしかないのに、途中からフレッシュな状態で出場した亜土夢やマルシオも局面を打開できない。数的有利は関係ない現状と実力。
良く勝ったじゃない。
モッと鼓舞したら勝てるのか。ネガるのを止めたら勝てるのか。気合いが入ったら勝てるのか。そんなアト僅かなところで勝てない訳ではない。
次も勝って残留に近づきたい!
4/20 18:19
▼太郎こんにちは♪じゃあ浦和サポが「We are Reds」歌わないみたいに野次とかってよりは態度で示してみればどうでしょう??言葉よりも選手の心に響くと思いますょ〜。フラッグ出さないとか。
4/20 18:11
▼たく8人になったのは残り10分になってから!もっと早い時間帯にあの場面になれば得点狙い行くのは当たり前だがあの場面であの戦い方は妥当じゃないかな?田原もいたし数的優位になっても危ない場面は結構あったよね。順位が上位ではなくまだ一勝もいていない最下位なんだからまず勝てたことを喜びたい!
4/20 17:24
▼新潟命掲示板は色んな意見があっていいんです。
一理あるけどバカ呼ばわりは止めれ!
4/20 16:39
▼アルビ命あっ、そう。
じゃーおまえらは何があってもそうやっておとなしく見守っとけよ。
おまえらこそ気付けよ。
なにをしても批判もされなかったらチームは変わらないから。ブーイングが全てとは言わないが、批判や野次やブーイングされる事でチームは危機感を持って、「やらなければ」と言う気持ちになる。新潟はそれが足りな過ぎんだよ。
今の現状なら仕方ないとか言ってるから成長しねんだよ。
その変わりいい時には沢山誉めてやるよ。
めりはりつけろ!
バカタレ。
4/20 15:13