熱血!!アルビ掲示板

過去ログ1246 2008/5/11 10:11

▼たか
矢野選手、倒れるのうまいな。
5/11 10:11

▼あれ
スカパー独占がネック
裾野を広げる効果があるテレビ放映がスカパーが独占していることがネックになっている。僅か10万契約しかないのに・・。
Jリーグ自体が目先の利益と裾野の拡大・定着を考える時期かと思います。
5/11 10:08

▼あ
じゃぁ聞くけど、
あなたが言う「魅力あるサポ」っていったい何なの?
5/11 9:35

▼評論君
ブームが終われば
ミーハーは離れる。
問題は、コアサポが少ないこと。これはサポの責任。
ようするに、アルビサポに魅力が無いってこと。
アルビサポは、悪いことはなんでもかんでも「クラブのせい」で他人事。いいとこ取りの文字通り“ただ(只、タダ)の客w
単純にサポのクラブを愛する気持ちが「たいしたことない」だけ。
5/11 9:21

▼な
新潟のアルビ人口が増えた経緯を考えれば、観客が自然と減っていくのは予想できたことですよ。
結局、あぐらかいて何の対策も打たなかったフロントの責任が大きい。
5/11 8:35

▼びーちゃん
チケット配布体制かもね
会社、近所、小中学生の無駄な配り方を減らして 中越上越 胎内方面にとか〜
5/11 8:21

▼アルビオン
観客
減ったのは、サッカーに魅力ないからだけなのでしょうか?

例えば、野球やバスケットなど本来、好きな球技が新潟にできたことにより観客側が選べるようになったのも観客減の要因になりませんか?あとは、景気 物価は上がり、給料が下がるなどの経済的状況も考えられるし、今のアルビレックスは試合内容よりも結果が良ければいいと思う。代表クラスが矢野だけですが、よく持ち直してきたと思うけどね
5/11 8:06

▼ぷっ
観客減ったね〜ワラ
5/11 5:29

12471245

掲示板に戻る