熱血!!アルビ掲示板

過去ログ1499 2009/5/7 21:43

▼あすか
ただ客多い
のは事実。その証拠にスタジアムがオレンジ一色にはなったことがない。何回がスタジアムに足を運べば、必然的にオレンジを身にまとうはず。
5/7 21:43

▼ちゃめ
磐田戦のあと、トイレに行ったら磐田サポがいて、うちらが居るのに「引き分けなのに勝った様な気分・・・勝ってて追いつかれるの最悪だよね〜」しばらく我慢してましたが、おもわず足でドンと鳴らしてました・・・。悔しかった!
5/7 18:56

▼あき
確かに磐田戦のゴール裏は前の試合に比べれば落ち着いていましたが、スタ全体としては舞い上がってましたね…
観客の多い試合で結果残せなかったのが、今後の動員に響かなきゃいいですが
5/7 12:55

▼かねたん
ゴール裏以外
は あきさんの言う通り、祭りみたいな雰囲気になってしまってたと思いますね

ひとつの反省点ですかね
5/7 10:00

▼もんた
あきさん
大量リードしていても5日のゴール裏は浮かれてませんでしたよ。
広島戦、千葉戦のイメージがありますからね‥。
5/7 0:09

▼ゆめ
ファビヒ
ファビおかえりなさいマ
待ってました捧ゥゥ
絶対に新潟帰って来るって信じててよかったF
5/6 22:27

▼あき
スタジアムの空気も今まで大量リードが少なかったこともあって、浮かれ気味だったかなと思います
大量リードしていても、サポとしては浮かれることなく1回気を引き締めたいですね
5/6 22:17

▼やのちきしょー
ファビーニョ
おかえり(^^)
できればスクールでなく、チームのコーチとして喝を入れてほしかった
5/6 21:01

▼おっはー
去年の暮れ・・
三浦(前札幌)監督が言っておられましたが、鹿島のような強いチームは、とにかく【そこまでするかッ!!】って位、勝ちにこだわるそぅ。このくらいチームなら先行されたら、必ずドローが基本。古河さんの言われる通り、大量得点の後のプランが大切ですね。何回書いても、気持ちがナーバスです(涙)
5/6 20:52

15001498

掲示板に戻る