熱血!!アルビ掲示板

過去ログ1617 2010/1/15 13:25

▼毛む
秋春制を導入してもらって開閉式サッカー専用ドームを作ってもらえばいいんですよね。
例えば神戸のホムスタみたいなドーム式サッカースタジアム
反対をする人がいれば賛成をする人もいるのはあたりまえの事ですよ。
1/15 13:25

▼たか
秋春制…
今日の天気を見たら、分かると思うけど…
いくらドームスタジアムになって、暖房設備が整ったとしても、そこに行くまでの移動手段はどうするの?公道は大渋滞や通行止め、電車は止まり、行こうにも行けない人がたくさん出ると思います。
ますます、観客減になり、収益悪化、Jリーグから融資を受ける…そんな九州のチームみたいに情けないことになったら、どうなるのかな…
1/15 13:22

▼わらえる
はい
スルーしましょう


ここまで、脳無いとは(笑)
いかん、釣られた

皆さん俺みたいに、釣られないようにね(涙)
1/15 13:03

▼犬山
まぁこれからでも再度11年度以降に秋冬開催への移行が可能かどうか議論するのは一向に構わないと思いますがね。
新潟にも秋冬開催に賛成している人がいることを犬飼さんに解ってもらわないとですがね。
最初の書き込みに書いたように、ドームを作るんですよ、世界最高水準のドームスタジアムです、夢があって良いでしょう?歩道と観客席にはヒーターを入れて世界最高の空調設備を入れるんですよ。
最近は積雪量の多いチームに各チームお金を出し合ったり支援金をだしたりフェアーな条件で運営が出来るように掘り下げた議論もされていますよ。
雪が積る時は東京でも横浜でも積もりますからね。
悲観的にならないで下さいよ。
1/15 12:54

▼F飼
そういえば、
中野さん元気かなぁ…。
犬飼降ろして上がってくれないかなぁ。
1/15 12:46

▼熊
秋春制のメリットは把握してる方は多いとおもいますよゥしかしデメリットは中々伝わりません その具体的な改善策も犬飼さん含め明確な回答もありません 正直今のまま以降したらかなりの確率で積雪地域のチームは今以上に先細りするでしょう。
それとここに書いている秋春制推奨の方の無知さもありますし 私はデメリットの部分が非積雪地域のチームと平等になれば賛成しますよ 資金力での選手獲得や試合勝敗で下に行くなら仕方ないが天候や試合日程練習環境で下に行くのは納得出来ませんから
1/15 11:10

16181616

掲示板に戻る