熱血!!アルビ掲示板
過去ログ181
2006/8/1 12:17
▼ったく…声出して応援したりサポーターの気持ちを出してブーイングしたければスタジアムに行けばいいし、選手にあきれたり応援する気持ちがなければテレビ観戦やラジオで聞けばいい。それでいいじゃん。弱いアルビを見たくないなら結果だけ知ればいい。スポーツは作られたドラマじゃないんだから何がおこるか分からない。いい時もあれば悪い時もある。連敗と言う現実は逃れられないんだから。俺達は選手、監督を信じて後押しするしかないんだよ。
8/1 12:17
▼にゃは負けた試合後ブーイングするのはわかるけど負けてからじゃ遅いと思う。
8/1 12:14
▼なゃは頑張ってないと見える選手にガンバレヨ!動けよ!的な意味でコールするのがサポーター。これがアルビには試合中まったくない。なぜ?
8/1 12:10
▼↓その通りまずは大声出して応援する。それで不甲斐ない試合されたらブーイングをかます。これでいいと思うがな!
8/1 12:09
▼いい加減にしろ!見てるとうんざりしてくる。無声?今はそんな事する時じゃない!試合後のブーイングと「進歩しろ」コールで十分だろ!降格?そんな事考えるの早すぎるだろ!それとも何か?負ける事前提に応援するのか?そんなのサポーターじゃない!叩くんだよ!特に川崎、大分には恨みがあるからな!俺サポーターがビビッてどうする!
8/1 11:53
▼だから言ってるだろ!気持ちが感じられない選手に対してはコールしたくない!地の利を生かしたなんて言っても選手から戦う姿勢が感じられなければコールも虚しいわ。気持が感じられない試合見せられるのは応援している俺たちを馬鹿にしているのと同じだからな。
選手もここの掲示板見ているかもしれないが、頼むから戦う気持を見せてくれよ!キャバクラ行ってる場合じゃないぞ!!
8/1 10:17
▼アルバ横浜FM戦にオシム、反町監督、井原コーチが視察に来てたけど…今のアルビは反町さんの目にどう映ったのだろうか…。そしてオシムの目に…。
8/1 9:46
▼ヤオ選手が「声援が力になった」的な事言ってる訳だし、ホームの利を自ら捨てるような行為はありえないよね。
短気っていうか短絡的だなぁ
8/1 9:02