熱血!!アルビ掲示板
過去ログ207
2006/8/15 22:18
▼JFLマジでぶっちゃけゴール裏に家族連れはいらねーよ!!立って手だけ挙げてるの応援になってねーし。ホントに真ん中はアツイ奴らの集まりにしないと!!本気で汗かいてるのどれだけいる!?浦和の真似しなくていーけど90分、声出して跳ねようよ!!!
8/15 22:18
▼こんこん俺は浦和は浦和であり、新潟は新潟であるわけだから
それぞれのチームの応援&プレーがあるのだ。浦和など意識しないで、新潟らしくアルビらしく応援&プレーしましょうよ。
8/15 22:16
▼確かにかいぜるさんの言った事は正論であるけれど…それは日本サッカー全体に言える事なんじゃないかな?
8/15 21:21
▼ん〜微妙。
8/15 20:54
▼応援巨人=新潟
阪神=浦和
ロッテ=仙台
こんな感じだな!!
8/15 20:37
▼今…淳さんが市陸にいた。
8/15 20:12
▼かいぜる勘違いしてる人多すぎるよ。浦和はサッカーの街としての歴史&文化があって、その土台があるからこそ、あれ程の人気・実力、サポの規模が実現できてるんだぜ?
新潟と違って、50年以上の歴史があり、サッカーが完全に文化として根付いてるんだよ。
アルビサポがやるべきことは、アルビの応援もさることながら、自分達がプレーする楽しみを知ることだよ。
でなきゃ、50年経っても浦和や清水にはなれないよ。
“新潟サッカー”の土台なしに、エンターテイメントとしてのアルビ観戦があるだけの状態じゃ、いつまで経っても文化にはならない。
現に、(実質の)チケ収販売力は落ちてきてるんだよ。チケ取りやすくなってると思わない?
上っ面より根っこの方を頑張った方がいいって。
8/15 18:37
▼黒埼ニュースでオシムが茶豆とノドグロを堪能。男前いきつけの寿司屋での出来事。
ちなみに北雪で乾杯していたよ。
8/15 18:27
▼こんこんにょむにょむさんへ暖かさ・温もり・迫力・まとまりがあるチームになるといいですね。僕もそうなることを望みますね。
8/15 17:57