熱血!!アルビ掲示板
過去ログ23
2006/4/3 18:03
▼なに私は練習場から☆選手をじかに見て近くからボールに触れる姿を見て、ビックスワンで戦う選手達を見て、応援するようになりました。動機が不純かな?
4/3 18:03
▼鈴失礼します。きっかけの中に選手が好きだからはサポとして有りなのでしょうか…!?サポとファンの違いを知りたいデス!
4/3 17:52
▼三条ん〜↓例えば、J2時代、内容が散々でも勝てた試合が結構あったけど勝った気はせず、不安が先だった。負けたとしても、選手が頑張ったと気持ちの伝わる試合なら拍手を送るよ、次も頑張れって。もちろん、選手にブーイングもするよ。でも、結果が全てなんて、ドライに見れないよ…。みんな頑張ってるもんよ。俺だけの意見だけどね。
4/3 17:51
▼むうスイマセン!さっき書いた事、言葉足らずで言いたかった事うまく表現できてません。
無責任ですがスルーしてもらって構いません。
4/3 17:50
▼西東京市サポ色々いますよ選手のファンから・スワンの雰囲気・応援が好き・CDからハマった…サポになったきっかけは色々あれどアルビ好きには変わり無いでしょ(^^)
4/3 17:47
▼かとっちサッカーのルールを知らナィ人に「アルビ、ぼろ負けだったぢゃん」と言われたコトがありました,,,その時「やっぱ周りの人は結果しか見ないのか」ッッて思いました。やはり価値観とかあるんでしょうか???
4/3 17:37
▼りなッッSKサンゃ皆さんゴメンなさぃm(_ _)m不快なおもいにして…↓↓これヵラゎ気をつけマス!!!
4/3 17:36
▼なにわかってもらえてありがとう。偉そうな事を言ってごめんなさい。名古屋戦 私もスタジアムに行きます。精一杯応援しましょうね☆
4/3 17:32
▼むうかとっちさんプロはやっぱ結果がまず第一じゃないですか?内容がどんなに良くても結果に繋がらなきゃ意味のないものになってしまうのがプロの世界だと私は思います。
だから私は「負けたけど頑張ったからいい」みたいなヌルイ言葉は大っ嫌い!
ちなみに去年一昨年くらいのバスケアルビのサポ(ブースター)がまさにそんな感じでした。
10連敗以上してる泥沼状態なのにブースターは「負けたけどいい試合だったね(笑)」「頑張ってる姿に感動した」などとヌルイ言葉を掛け合っていて、
私がそのことを掲示板で意見すると「お前それでもブースターか?」とか「選手が頑張ってるのにそんな事言ったら可愛そう」とか非難されまくりました。
これってどうなんでしょうか?
長文&スレ違い、スイマセン。
4/3 17:29