熱血!!アルビ掲示板
過去ログ239
2006/8/27 15:54
▼ロケットアンカー淳さん、来年度?足止まる、集中力、欠如、采配悪、俺は次の次ぐらいで更迭だと思っていた。
8/27 15:54
▼ま北野がコーチングにすぐれているって思っている人はきちんと試合見てるのか
8/27 15:41
▼ボンんョョゲームをつくれるボランチ時にはセンターバック・・・菊地
8/27 15:33
▼鈴木淳来年度の去就についていつも応援ありがとうございます。このたび私鈴木淳はアルビレックス新潟の監督を辞め、新潟市清五郎にて、トンコツラーメン淳々亭をオープンすることになりました。スタッフの慎吾、健太郎ともども皆さんのお越しをお待ちしておりますm(__)m
8/27 15:21
▼↓わかります!同感です!ゲームをつくれるボランチほしいですよね!
8/27 15:15
▼正直もっとボールをさばけてゲームを作れるボランチが欲しい!
8/27 14:33
▼ぴやはり怪我などでの主力不在をはねかえすだけの力は、スタジアムの力を借りてもまだ新潟にはないってことなんですかね。たしかに昨日の大分は福元の欠場だけでほぼベストでしたし。それならスタメンが揃ってからまた改めて考えてみたいと思います(怪我人も含めてサッカーとは思うのですが…)
あと、ユースから梅崎などの有望な選手がでてくるのも新潟にはない部分ですよね。あの、万年降格候補だった大分が…。
8/27 14:30
▼MECぴさん
昨日はシルビーニョ・中野・貴章とこれまでの先発3人落ちでしたよ。
大分は昨日登録されている選手の能力はかなり高いですよ。前監督がまいた種が実り始めたと思います
新潟もそろそろそうならないと...
8/27 13:53
▼MEC今朝の練習見てきました
慶治と中野は水曜日厳しそうですね。中野はまずダメでしょう
↓のJ-D03の人はいつも否定的(多少的はずれ)なんで気にしないようにしましょう
北野のミスを指摘している方、どこがGKミスですかね。教えて下さい。ワシントンの3点目はヤマ張り過ぎなのは分かりますが
個人的な見解は
北野→ポジショニング・コーチング優れるが、反応とキックが劣る。前への飛び出しに多少迷いが見られるときがある
野澤→反応とカウンターの起点としてのキック・スローが優れている
と思います
チームとしてどちらを取るか、ということでしょう。
8/27 13:46