熱血!!アルビ掲示板
過去ログ241
2006/8/28 12:57
▼asoとりあえず 矢野
ファビ エジ
慎吾 岡山 松下
勲
藤井 兄者 千葉
北野
3-4-3ということで。
システムとかよく解らないけど、エジは外しちゃダメだと思う。腐っても何とかというように相手に対しては脅威だから。3バックは今のメンバー構成からしたらベストだと思う。シルの代わりは勲にしてもらうしかないでしょう。
Gkは今は北野の方が合っていると思う。
素人ですまんです。
8/28 12:57
▼鴨決定?加入
中原(完全移籍)
廣井(たぶん)
菊地(妄想)
斎藤(トップ昇格)
長谷部(二種登録)
8/28 12:45
▼次郎ムグずっと別メニュー調整でしたからね
8/28 12:37
▼俊貴以前、反町監督が木寺を外して野澤を育てたように…今は、鈴木監督のやり方で北野を一生懸命育てようとしてるんじゃないかなぁ〜
8/28 10:40
▼ざわエジを外してファビと貴章のツートップもありかと。調子の上がらないエジを使い続けるよりいいのではないでしょうか。
しかも慎吾も本来の左サイドに戻れますし。
ボランチは中野を試してはどうでしょうか?
でもそうするとDF陣が・・・。
8/28 10:17
▼六さん六車靭帯損傷で手術のため今期絶望。ラジオのニュースより
8/28 9:48
▼おめだ目先の利益育成は時間がかかるんだから我慢していくしかないだろうね。ただでさえユースの昇格組がいない新潟は若手の成長が急務だから、そのための鈴木淳監督じゃないのかな
8/28 8:57
▼パチ○ロFW争い結果を出したファビに対して、今までの献身的・守備的な貴章どちらが次節先発するか?
レンタル松下も観てみたい…。
8/28 8:22
▼こんこん勲はサイドにロングボールを出す精度がない・・・やっぱそこらへんはシルビーニョが必要ですよね。エジはうんんん・・・シュート精度が前より悪い。俺の理想でファビがいっぱい走ってDFをひきつけその空いたスペースに寺川が走ってシルビがロングを放って・・・って感じ。まぁ無理だけど・・・
8/28 7:33
▼指摘マンアルビの問題点DF…梅山の何度も繰り返される左から右に切り替えしてのクロス↓左でダイレクトで上げれれば相手DFは体勢の悪い中のクリアになるのに…出来ないなら左サイドバックは厳しいだろう。それから三田の消極性↓スペースはドリブルで運べ
あとDFライン全体に見られる軽率ミスのあまりの多さ。
MF…本間の存在感のなさ↓試合から消えすぎだろボランチは存在感あってナンボだよ。展開力にも問題あり
FW…エジの球離れの悪さ↓シュートの精度の悪さ。
8/28 2:08