熱血!!アルビ掲示板

過去ログ355 2006/10/16 10:21

▼そうですね
J1昇格元年の開幕戦、味スタに駆け付けたアルビサポ1万5000人なんて時代は遠い過去の話しになってしまった気がしますね。
10/16 10:21

▼たか
たしかに代表クラスが出て来てくれると集客力アップですね。
10/15 23:50

▼練馬大泉サポ
先は分からんけど
何かしらの刺激はほしいなぁ…って思いますな。
アウェイで地元から来る人は少ないし、遠隔地サポにとっては情報が皆無に等しいし。
大分みたく代表選手が選出されると露出度も変わるのかもしれないですね。
10/15 23:18

▼えすあい
動員
数字にあんまりこだわりたくはないんですが、じり貧ではイメージ悪いですね。代表出るのが現実的な刺激方法かなと思います。
10/15 23:00

▼メロン

それは仕方ないよ…
アルビ最高の昇格時を超える時は、初タイトル懸かった時だね。昨日は36000人足らずで応援も腐ってた… 厳しくなってきたよ。
10/15 22:53

▼たか
昨日のオウンゴールはなるべくしてなったって感じでしたね…どんな形であれいつかゴールを決められる雰囲気でした。内田のゴールで流れが来ると思ったんですけど気迫に押されましたねャ
しかし最近応援がさびしいですね…昔はもっと熱くなるものがあったんですけどね。。。
10/15 21:04

▼ポーツマス

大賛成!!!まぁ下じゃなく上を向きましょう!!
10/15 20:45

▼ケン坊
とりあえず京都戦は引き分けだったわけですが、先制点も取ったわけだし決して勝てない試合ではありませんでした。欲をいえばあと1点とっておけば余裕があったんでしょうケド、相手も降格かかってるし必死だった。これからは上は優勝、下は降格がかかってる大事になってくると思うんで新潟も負けずに頑張っていきましょう。昨日のオウンゴールは事故です。たまにはあんなのもあります。切り替えて次期待しましょう。
10/15 20:40

356354

掲示板に戻る