熱血!!アルビ掲示板

過去ログ479 2006/12/17 0:48

▼般若
↓やっぱその話出ると思ったわ(汗)
12/17 0:48

▼スパサカ
ゴール
新潟戦のゴールばっかりクローズアップされてる。
新潟はいいゴール献上してばっかり(;´д`)
12/17 0:24

▼山本猫菜
フロントの体質は
前から悪いという噂を聞いたことがある。池田弘氏は著書の中で新潟を同じ港町のリバプールやマンチェスターユナイデットのようなチームを作りたいと書いているが、フロントの体質が改善しなければ難しい。
12/17 0:22

▼アルビ
よくスパサカにでてますね。失点シーンが……。みんないいゴールしたのが新潟戦とは。
12/17 0:17

▼エジ
スポニチ続き
昨季、新潟を去ったある選手は「他のチームなら移籍先探しに協力してくれたりするけど、ここではツテがないから自分でやってくれ と言われました。ちょっと冷たいですよね」と漏らしていた。新潟はただでさえ地理的不利を抱えてる。そんな中、選手間に「新潟は冷たい」という評判が伝わることは補強面でもマイナスだ。ピッチ上だけでなく、クラブ自体にも改善すべき点はまだまだある。 以上です。
俺もこの記事はすごく気になりました。長々すいませんでした。
12/16 23:50

▼中山
↓はぁ?
大問題だろ?
これ読んだら選手が使い捨てされているみたいな話になっているだろ?
それでもフロントを信じてとか言えますか?正直不安になったりフロント不信になりかねないんじゃないかな?
12/16 23:28

▼エジ
スポニチ続き
もっと早く手術に踏み切っていれば戦力外通告を受けてもトライアウトでアピールするチャンスが残されていた。もっと早い通告ならば次のチームを探す時間が与えられた。手術までに時間がかかるのはクラブに問題があるのか、病院に問題があるのかは不明だ。だがJリーグ選手協会では2年続けて手術した選手が解雇されたことで調査に乗り出す構えを見せている。
12/16 23:20

▼昨日のスポニチ
そんなに大したことじゃないよ。中山とかいう奴は大げさすぎる。
それより今日のスパサカに中原のゴール出る予感が…
12/16 23:12

▼エジ
昨日のスポニチ
〜 触れておかなければならないことが1つある。それはケガ人の処遇。昨季のDF丸山良明の場合、戦力外通告後〜手術をした。だが、9月下旬の時点ですでに手術することは決まっていた。それなのに手術まで二ヶ月以上の時間を要した。今季の喜多靖の場合はケガをしたのは10月3日。だが手術をしたのは1ヶ月半後で全治二ヶ月だった。結局2人ともトライアウトを受けることができなかった。
12/16 23:10

480478

掲示板に戻る