熱血!!アルビ掲示板

過去ログ497 2006/12/27 13:55

▼ミッキー
まだまだまだまだチームもフロントもサポも若い若い☆J1に参戦して苦労してるけど頑張って残ってるじゃない。厳しい意見も絶対必要だよ。それは想いがあればこそ… みんな降格したくないしね。想いは結局一緒だと想うけど。失礼しました。
12/27 13:55

▼ぬんぬん

http://tohoku.nikkansports.com/soccer/jleague/vegalta/p-tv-tp0-20061226-135257.html
12/27 13:51

▼ぬんぬん
新居は川崎行きが決定的
12/27 13:30

▼加茂
菊地は
今年の夏にも新潟に遊びにきてたので、今回もそうだと思います。
12/27 12:46

▼長岡サポ
菊地が新潟にいるんですかぁー。もしかしたら、江尻さんの後任の磐田の石井コーチと一緒に菊地も来ないかなと思うのは私だけでしょうか?そんな事はないでしょうかね…
12/27 12:43

▼ぷにぷに
地域密着型クラブとして
樽募金をしてみたらどうだろうかと思う。
12/27 12:37

▼おやじ
下の方
なにかマーケティングの結果の根拠ですか? 単なる風説の流布なら控えてくださいね
12/27 12:24

▼ケンペス
ブーム収束は
始まったところだから、シーパス購入者数も減って、一番の売りの“満員”を作為的に作ることすら出来なくなる来季は、加速度的に動員は減るだろうし、まだまだ底は打ってないよ。
このまま普通に身の丈なりの成績で数年過ごせば、一度も降格しなかったとしても、ホームに八割以上参戦するサポ数の落ち着きどころは、いいとこ1万人、平均観客動員数は無料招待客含めて2万人超えれば上出来。
これぐらいがサポも含めた今のアルビの地力でしょ?
そこからが事実上のスタートだと思うな。
12/27 11:56

▼ざわ
菊地獲得になったらほんとにうれしいですが、ただお世話になったひとに挨拶しに来ただけかも・・・。慎吾もよく京都に行ってますし。
あまり期待するとダメだったときのダメージが大きいのでいいほうには考えられないんですよね・・・。
12/27 11:15

498496

掲示板に戻る