熱血!!アルビ掲示板

過去ログ562 2007/2/14 11:44

▼ますかっと
同じく・・・
私も気になって仕方ないです(T_T)
2/14 11:44

▼みょん
で…
その代表の発表は今日の何時頃ですか?気になって仕事が手につきません。
2/14 11:28

▼アルカン
チームを考えると選ばれてほしくないが、怪我明けの村井が選ばれるのも不満
2/14 8:25

▼けん坊
もちろん慎吾が代表選ばれれば文句なしだケド、もし代表に選ばれたとしてもその中で年齢的にも上の方。
確かに選ばれてほしいケド、4年後を見据えるとなるとやっぱきついんかなぁと思います。
2/14 1:25

▼加茂
オシムはJで結果をだしてる選手を選ぶんだよね?村井、相馬は去年全然試合出てないし、それなのに何で候補にあがってんだろ??
2/13 23:18

▼あと
U-22代表からも呼ばないので、慎吾にチャンスあり!たぶん村井のような気がしますけど・・・
2/13 20:12

▼いわた
自分もデイリースポーツ見ました。素直に楽しみです。
2/13 19:25

▼エジ
慎吾代表候補の件
スポーツ報知に出てました。スポーツ報知には今回は国内組だけの召集で三都主は参加しない。ポスト三都主として左サイドの新戦力を呼ぶ。候補として◎村井○慎吾▲相馬他は新井場、坂本、三浦淳の名前が出てました。今回は三都主いないもしかして…?明日の発表ちょっと期待して待とうかな!
2/13 19:11

▼ファンタジスタ
デイリースポーツ抜粋
サッカー日本代表のスタッフミーティングが12日、東京都文京区のJFAハウスで開かれた。イビチャ・オシム監督(65)は、15日から19日まで千葉県内で行う合宿に向けて、14日に26人前後の代表メンバーを発表するが、その中に新メンバーを2、3人入れると明言した。また、3連覇がかかる7月のアジアカップ(インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナムの4カ国共催)への“1次選考”になる方針も打ち出した。
 07年の門出となる合宿にふさわしく、オシム監督は複数のニューフェースの招集を予告した。「初選出ということなら2、3人は期待していい。Jリーグで実績のある選手を呼ぶ」。3時間余りのミーティングで、発表延期の要因となったケガ人の現状を聞いた上で、国内組による26人前後のメンバーを固めた。
 オシム体制下で初めて招集がかかる候補としては、MFでは小野、相馬(ともに浦和)、藤本(清水)、鈴木(新潟)、GKでは都築(浦和)、南(柏)らが予想される。右ひざちょうけいじん帯炎のMF長谷部(浦和)、左ひざ後十字じん帯損傷のGK西川(大分)らを欠いても、それを補うに十分なメンバーだ。
 選ばれたメンバーはアジア杯の“1次選考”も兼ねる。指揮官は「(3月3日の)Jリーグ開幕を前に、少しでもアジア杯のことを考えてもらう。あなたたちを戦力として考え、頼りにしていると…」と、意識を植え付ける考え。海外組を含めたアジア杯の登録23人枠をめぐり、今回が国内組による選考第1弾になる。
 キャンプ中には、アジア杯の1次リーグで同組になるUАEやカタールが出場した、1月のガルフ杯のビデオも手に入り次第、見せる予定だ。「ここがアジア杯への切符にもなる。代表とはこういうものだと頭のリハーサルもする」。3連覇への挑戦権を手に入れるイス取りゲームは、千葉から始まる。
2/13 17:26

563561

掲示板に戻る