熱血!!アルビ掲示板
過去ログ656
2007/4/12 10:26
▼通りすがり昨日の家本は悪い意味で一貫していたぞ
・脚が掛かった・掛からないに関しては寛容
・上半身、特に手を使っての接触(ホールディング・プッシング)には無茶苦茶厳しい
だから変に見えたんじゃないかな?
甲府は局地的に人口密度上げて突破計るから、そういう場面増えるし。
あと新潟の方が個対個で勝っていたから、そう見えるのかも
選手も観客も主審の基準に気付いて対応しないとね
何でもかんでもブーブーではね
4/12 10:26
▼白雪審判は審判基準を一定にしてファアなゲームを創ってくれ!
4/12 0:29
▼嫌な流れ…岡田、家本と来たら次は西村か?それとも柏原?奥谷?極悪5人衆が続々と登場の気配が…
4/11 23:17
▼3流でも、家本、ハゲ義、ジョージの裁くゲームは、以外と負けない。何故?
4/11 23:11
▼お答えありがとうございますそんな事があったとは、気がつきませんでした。難しいジャッジの中、やっと終了の笛が鳴ったと、ホッとしてました。
4/11 22:52
▼岡田でも、気温も内容も寒い中の試合でスタジアム全体を熱くしてくれたジャッジに巧!
4/11 22:28
▼いえもと家本が退場するとき、わざと話しかけてブーイングを長時間浴びさせた
4/11 22:19
▼↓野澤が家本止めたてどういう事ですか?
4/11 22:03
▼なな中途半端な研修じゃ効果無し国際レフリー家本、シチリアダービーでも裁いてこい!
今日は家本にハットトリックをされそうになった
4/11 21:45
▼なは家本には・・やはりがっかりさせられる ジャッジが多く 試合終了はいつものブーイングだった↓↓開始早々のマルシオのGOALには圧巻だった、千葉のヘッドもどんぴしゃ!!ま 勝ったからいいゃ☆
4/11 21:43
▼まち今日の甲府戦★☆どんな感じでしたか??見に行った方たくさん書いてください\(^O^)/お願いします♪
4/11 21:21