熱血!!アルビ掲示板

過去ログ736 2007/5/24 14:46

▼要望!!
フロントもいろんなサイトを巡回して見てるらしいので叱咤します!『アルビ君とスワンちゃんの子供はいつ出てくるの?』うちの5歳の子供が口癖のように言ってます。中野社長よ!自分で言っておきながらどうなってるんですか?小さい子供の楽しみまでも裏切るつもりですか?チーム目標と一緒で口先だけですか?子供にまで馬鹿にされるフロントってどうなんだよ!
5/24 14:46

▼ORANGE
監督
私も監督のコメントには毎回がっかり。
サポへの言葉が形式化してて気持ちが伝わってこない。。。しかも負ければ「疲れがあった 」って。監督が言うもんじゃない。どこのチームだって同じ日程なんだから。何が違うかってメンバー代えないからでしょうが。今は良くてもまだまだシーズン長いんだから考えて欲しい。
5/24 13:47

▼選手の

どんどん良くなってるはずなのに…下降気味という事は監督もですが、フロントも問題ありかと。
5/24 13:34

▼ここで一句
いつまでも いると思うな サポーター
5/24 12:48

▼クル
磐田戦
2試合分休んだエジよ、何とかしてくれ!頼んだ!
5/24 12:38

▼アラブ淳
拝啓 淳様 貴方様の癖『爪噛み』みっともないからヤメレ。新潟のサッカー熱(貯金)くいつぶすきかぁ
5/24 12:36

▼昨日の試合

唯一良かったことは
後半開始のときのアイシテルニイガタ。
太鼓なし手拍子なし(Nだけ)だったから声だけがスタジアム内に響いて良かった。
去年の札幌戦を思い出した
5/24 12:25

▼スワン三世
監督のコメント
最初にサポに対しての感謝の言葉から入るが、あまり誠意を感じないです。
前任者と比べるのは厳しいですが、鈴木監督は相変わらずきちんとした説明もないですね。
サッカーは調子のいいときも悪いときもあるんだから、調子の悪いときにこそ、監督の言葉でサポに説明して欲しいです。
采配とか戦術も大切だけど、まずはサポにきちんと伝えてもらいたいです。
それも監督としての能力だと思うし、その部分が足りないから人気面や観客動員数にも影響しているところは間違いなくあると思います。
5/24 12:23

737735

掲示板に戻る