熱血!!アルビ掲示板

過去ログ747 2007/5/30 21:34

▼マロ
少なくとも浦和は10数年前は弱小だった。
浦和のサポーターだって初めから凄かったわけじゃない。
そんなチームが10年ちょっとで日本一。見習うことあるんじゃない?
5/30 21:34

▼あーろん
俺が言いたいのは
アルビみたいに頼れる金持ちの親がないクラブで、動員減らしてる張本人(動員減る=サポがスタに行かなくなっただけだからね)が「動員減るのはクラブのせい」って自分らの薄情さは棚上げして、クラブやチーム、監督批判ばっかしてないでサポは客増やす努力をしませんか?、ってこと。
普通に考えれば「サポが減ってるんだから弱くなって当然」なところをクラブがなんとか頑張りを見せてる(まあ当然の事だけどね)のに、期待と言えば聞こえはいいが、「クレクレ」と身の程知らずの過度の要求ばっか。
サポが他力の美味しいとこ取りばっか考えてると、クラブ潰すことになるよ。
5/30 21:11

▼ゴー
地域密着度の定義は?浦和サポは東京や神奈川の方が多いと聞いたことがあるのですが・・・。資金力や経営能力はすばらしいと思います。
5/30 21:01

▼まるも
京都って
そんなに予算規模デカかったっけ?
今季予算は30億規模のアルビの方が上じゃない?
トップの浦和が70億規模でその次のマリノスが親会社からの補填込みの50億規模ぐらいじゃなかったっけ?
好き嫌いは別として、TVの放映権が激安のアジアで親に頼らず自力でこんだけ稼げる浦和はビッグクラブでしょうw
正直、Jの中じゃ浦和だけ別格だよ。
みんなが思ってる以上に浦和とその他クラブの(クラブとしての)力の差は開いてるよ。
地域密着度もNo.1だし、Jクラブは素直に浦和を目指すべき。
ま、そのわりにチームが飛び抜けて強くはないけどねw
5/30 20:29

▼マロ
浦和を一番にしただけで他サポ呼ばわり。心が狭いなぁ。

5/30 20:14

▼麿
予算が
浦和より上のJ2番長の京都はビッグクラブですか?
5/30 19:54

▼↓
偉いね
あんたの基準で世の中回ってるのか。
格付けなんてしょせん主観的基準。基準を変えてみれば順位だって変わるんだよ。それに、どういう格付けしようが、その人にとっては自分のチームが1番に決まってるじゃないか。
5/30 19:53

748746

掲示板に戻る