熱血!!アルビ掲示板
過去ログ929
2007/10/21 16:59
▼NNNまぁ触った触らないにしろ、あのシュートはとても難しいということですよ。
責めるなら4点目でなく1点目でしょうね
10/21 16:59
▼666結果がすべてだと思う。
強いチームは内容に関わらず結果がついてくることが多い。だから強い。ウチは…。
けど勝てばなんでもいいわけじゃなく、結果を求めすぎず、内容に喜怒哀楽評価できる姿勢はなくしたくないし、大事にしたい部分。
10/21 16:30
▼ロニー4点目北野触ってますよ?
10/21 15:42
▼次郎馬曲温泉→林檎狩り録画観戦もまだしてない。
FWはエジの他にもう一方いらしたようですが… 悪くなかったようなので、±0になった得失点を次回ホーム磐田戦で大きく伸ばしてもらいましょ。
10/21 13:12
▼NNNスカパーの映像では北野やDFが触ってコース変わったのではなく、ケンゴがアウトに掛けて曲げていますね。
10/21 11:39
▼加茂攻撃面で収穫名古屋に4‐0で勝ってからずっと1点以上取れてなかったわけだから、3点取れたのは良かったと思います。特に1点目は内田のアシスト、3点目はマルシオのゴールということで、やはりこの2人の復帰は大きいと思います。まして等々力では今まで1点も取れてなかったわけだし。
守備はミスもありましたが、後半はよく建て直したと思います。ただ等々力、カシマではどうしても点を取られてしまうんですよね…
次は「最大の敵」ジュビロですね。ホームで未だ勝ったことのない相手。今年こそは!
10/21 11:31
▼ロニー北野が触ったんじゃないんですか?
10/21 11:29
▼NNN4点目スカパー画像では、軽くブラインドになっていた後ろから北野から見て右側にボールが出て来て、反応した北野が右側に重心をかけた直後に急激に左にカーブして左スミに。
とても難しいボールですよ。ブラインドになっていなかったとしても弾けていたかどうか
試合序盤から、ジュニーニョが真ん中でキープしたとき、一対一でなかなか押さえられないから(他のチームでもそう)、周りにDFが集まり、そのサイドと後ろが空いていましたからね
なんとか運動量でカバーしていたけど、終盤で一瞬寄せが遅くなった印象
試合終盤であのシュートを撃てたケンゴが上だったと思います
10/21 10:16